グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
3凸SR武器のスキルレベルについて
1月に始めた初心者です。
このwikiを参考にしながら進め、現在3凸SR武器の方陣攻刃と通常攻刃を主に武器を編成しているのですが、それらはスキルレベルを上げすぎる必要はないとどこかで読みました。どの程度まで上げればマグナにいどめるでしょうか。画像は現在の編成です。
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
グラブルの戦闘は額面の数字が当てにならないんですよね…。キャラとアビを揃えれば耐久で粘り勝ちできたり、逆に防御を捨てて瞬間火力でODを吹っ飛ばした方が勝ちやすかったり。
だからどこのサイトを見ても戦力これくらい〜とか、スキルこれくらい〜とは書いてないんです。しかもスキルは%単位で攻撃力が上がる上に、敵ごとに防御力も違うので基準を引きにくい(-。-;
とりあえずティアマグを想定しますが、案ずるより産むが易しでとにかく挑戦しましょう。勝てなくても今は半額期間なので、強い人がサクッと倒してくれる可能性が高いです。撤退せずに放置で問題ありません。
自発が怖いなら救援にだけでも回数をこなすのが先決です。上位プレイヤーでも目的の武器(ティアマグの場合はSSR銃)が出ない出ないと嘆きながら周回するぐらいですので、マグナ武器は早めに動くが吉。です。
丁寧な回答ありがとうございます。 今キャラ編成はユエル・クラリス・パーシヴァル・水着ベアト・SRバニーテレーズです。 今朝パーシヴァルを引いたので、恐怖戦法を取れればキャラ的にはいけるんじゃないかと思って武器編成を相談しました。
パー様いるなら恐怖戦法にチャレンジできますね。ダクフェブラインドで牛歩戦術……あとは火力次第。ただ半分削るのに十分かかるようならさっさと救援を出した方が効率的かな? 武器編成は方陣攻刃と通常攻刃が半々なので、自分もフレも属性召喚石がおすすめです。イフリート、アテナ、シヴァなどです。コロマグとアグニスは返ってダメージが下がるかもしれないですね。