グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
グラシの本数増やすべきかアドバイス頂きたいです。
闇古戦場お疲れ様でした。私はハデス3凸で武器構成がメイン パラゾ グラシ3 セレ拳1 ゼノ1 ケル銃2 ディア弓1 ガング1 これで闇古戦場は走りました。 本題なのですが、グラシを4本目作成したいなと考えております。しかしここのところのリミ武器解放を考えるとグラシを増やしていいものかなとも思ってしまいます。 オリヴィエのF剣も2本あり、どうしたものかなと… ダマは6個、あと闇と心中する覚悟はあります。 こうしたほうがいいんじゃ?とかあればアドバイス頂きたいです。
-
ディビジョン石をとるか、金剛晶をとるか
宝晶石での天井、サプチケでプレイしています。手元に金剛が3つあり、4周年の神石配布はハデスをとって、3凸しようと考えていましたが、無課金天井でアグニス2凸、ティターン2凸来ました。 全盛期のハデスに魅せられ、コツコツとグラシとダマを集めて理想編成がほぼ完成したのですが、肝心のハデスがありません。フレ石にもハデスが増え、以前ほどの渇望がない状況で2凸ができたので、金剛をとってどちらかを3凸にするのも手では?と思い始めました。 ①ハデスDをとって3凸、即ハデスマン ②金剛をとってアグニスorティターン3凸 どちらも無課金編成 火 アテナ無凸、サテュロス2凸、フレ石はほぼコロマグ 土 バアル無凸、テスカ無凸あるが、ほぼヒューマン、ユース、ネモネ、サラーサ、アルルメイヤ ③金剛を選んで使わずにとっておく 自石マグナにしても、毎回シヴァ、ゴッブロを選択できるわけではなく、テスカ編成ではHLで全滅を何度もしているので、ティターンに心が傾いています。マグナ編成は完成しているので、わざわざ無課金編成の神石に金剛はもったいないでしょうか? 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします
-
アルバハHLゼウス編成について
そろそろアルバハHLに挑戦しようと思い、自分の現状光が妥当な為、光で挑戦しようと思います。しかし、ゼウス編成しかなく、マグナ編成の最低限の編成はある程度探せば出てきますが、ゼウス編成の場合の編成だと最低ラインはどの程度なのでしょうか。また、自分の編成余地があればご教授願えればと思います。 ランク140 武器はガンバン2本、エデン1本、黄龍武器全種4凸、シュヴァ剣3本。他ヘクトル弓やコロゥ拳などあります。リミ武器以外なら揃えられます。 キャラはセージでガンバン担いで最終ソーン、リミヴィーラ、イオで考えてますが、イオと光クラリスで悩んではいます(光防ダウン要員)。フュンフとソフィアはおりません。 石はメインゼウス、トール2凸、テュポーン無凸、アテナ無凸あり。もう1枠に4凸ルシで考えてます。 以上となります。よろしくお願いいたします。
-
スタダで取るキャラついて質問です。
そろそろスタダを取ろうかと思っているのですが皆さんならどのキャラを取るでしょうか? 個人的には次の古戦場見こして光でフェリ、ジャンヌがいいかなと。 火のキャラもいいかな?と思いましたがコロ杖が弱いのでアグニスくるまでは闇パでいいやと思っています。
-
ある程度育ってきた後の未解放シエテの有用性は?
今回の古戦場で風強化のためシエテかニオを入手しようと思っています。 現状ヒヒイロカネ在庫の問題で片方のキャラ入手は当分先になりそうです。 未解放の風2天ならシエテの方が強いのは分かりますが、今後の最終解放を含めてどちらの入手を優先すべきでしょうか。 最終解放を考えると火力のシエテより優秀なバフをもってるニオに心は傾いていますが、次の古戦場が再来月で未解放状態で数か月いることになる現状で、未解放シエテの奥義ダメアップの強さが気になります…。武器、召喚石、キャラともにある程度育っている状態で未解放シエテがあってよかった!となることはありますでしょうか? ヒヒイロカネが四象の交換上限あがるか生放送等でもらえない限りとれないので悩んでおります。 武器はエタラブメイン武器のティアマト銃四凸染ゼノ武器オメガ剣でマグナの理想編成までもっていけてます。神石武器はエタラブ一本以外未所持。 召喚石はグリームニル無凸持ち。ニオ4アビ的に使うかもなシヴァも持っています。 現在はサブでオメガ剣入れて、ランスロットリミリーシャ水着ゾーイで駆け抜ける編成か、ガウェインレナを入れて防御を固めてます。
-
十天衆の解放について
古戦場も最終日となり、十天衆解放の進め方や勲章の交換等含め相談させてください。 【前提】 ・エッセル、サラーサ、ソーン取得済み(全員未解放) ・基本どこでも闇パマン(マグナのほうが強いハデスマン) ・光以外の装備はほぼ全てマグナ3凸完了 <所持キャラ・石・育成アイテム> ・火:アンスリア、アリーザ ・水:シャル、ヨダ、キャタリナ ・土:アイル、バザラガ ・風:スカーサハ、兵長 ・光:セルエル、ロザミア ・石:ルシ、ゴッドガード、ハデス(全て無凸) ・ヒヒ:1、金剛:3、ハンバーガー:1、勲章:470 (金剛はハデスに使うか検討中) 【相談】 ・今回の古戦場でニオを予定しているが、光古戦場を見据えてソーン最終のほうがいいか (ただ、早く十天衆揃えてみたい) ・勲章の交換先は金剛にするかヒヒにするか (まだ石が全然弱く、使えそうな石は凸っていきたい) ・今回2人十天衆を迎える場合、ニオと誰がおすすめか (一応シエテで検討中) 皆さんのご意見参考にさせていただきたいです。
-
アヌビスHLのパーティーについて
アヌビスHLをやるにあたりパーティーをどのようにすればいいのか教えてもらいたいです。 キャラは画像の通りでジョブはベルセ、カオル、義賊しか使えません。シュバ剣は全部無凸です。この状態での挑戦は迷惑でしょうか?そこら辺も教えていただきたいですm(*_ _)m
-
火マグナ編成のオールド・エッケザックス
ついさっきHLに参加できるようにになったばかり程度のレベルの者(無課金)です。 運よくオールド・エッケザックスを1本拾ったのですが、火属性のマグナ編成に1本だけ入れるのは効果的でしょうか? このサイトを参考にして、 火属性の四天刃(メイン)+ コロ杖x5、バハ短剣、朱雀光剣、EX攻刃x1、ミカエル剣 という武器編成を使っています。コロ杖は3凸が全部は終わっておらず、所持EX攻刃は1本だけで、ゼノイフ斧はないという状況です。 オールド・エッケザックスは1本だけでも育成して編成した方がいいでしょうか?それとも中途半端に少しだけ入れるくらいなら育成する価値はないでしょうか?また、入れた方がいい場合はコロ杖と1本交換でいいのでしょうか? 詳しい方、ご教示お願いいたします。
-
ベルセのメイン武器について
サラーサの最終のために、今回三寅斧3凸を10本とりました。 あとは三寅斧・黒天を砕くだけなのですが、 わたしはベルセで三寅斧を愛用していたのでそれを砕いてしまうとベルセのメイン武器がなくなってしまいます‥‥ 三寅斧の代用武器としてはやはりヘルマニビスがいいのでしょうか? ちなみに持っている他の武器は無垢剣(闇)とセレ斧で、 召喚石はセレマグとバハ(いまは3凸で天司アニマが集まり次第4凸する予定)です。 あたたかい意見とご鞭撻の程、よろしくお願いします!
-
メインシナリオ51章のポルメルンの攻略方法を教えてください
本文はありません