グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
劣化神石と金剛の使い道について
閲覧ありがとうございます。召喚石について2点質問があるのでよろしくお願いします。 ①4周年で劣化神石が配られるとのことですが、ブローディアを持っている場合、ティターンDを取るのはありでしょうか? 土属性をメインにやりたいとずっと思っていて、マグナ4凸ほぼ終了、神石編成はAKを増やしていきたい段階です(他の属性についてはマグナ3凸終了、気が向いた時に4凸を進めている程度です)。ブローディアで十分という意見もよく聞くのですが、古戦場など有利を取れる場合にはティタティタより弱いと感じることが多いです。ただマグナ2の実装もあるのでどうしようか悩んでいます。 ②金剛の使い道について悩んでいます。現在金剛をグラン含め6つ所持しており、3つは上述のとおりティターンのためにとっておきたいのですが、残りでバハルシのどちらを凸るか、おすすめの方を教えてください。 ちなみに4凸はすぐにはできなさそうです。その場合はアテナなど他の有用な石を凸るのもありでしょうか。 以上2点よろしくお願いします。
-
ディヴィジョン神石について
現在土と光はマグナ4凸編成を運用しているのですが、ディヴィジョン神石でティターンかゼウスのどちらを取るか悩んでいます(個人的には光伸ばしてみたい気もしてます)。 現在の装備 土:メイン土四天・ユグ剣4・ゼノ琴2・白虎拳王1・バハ1・天司1(場合によりオメガ剣も何処かに編成) 光:メイン光オメガ剣・シュバ剣7・三日月1・コスモスBL(場合によりバハと交換) 全て完凸、レベルマ、スキルマ。倉庫には無凸AK4本、無凸バンカー4本、無凸エデン1本があります。 この状況でティターンdかゼウスdならどちらを取った方が有用でしょうか? ご助言お願いいたします。
-
古戦場の英雄称号について
水パが好きなので次回水有利古戦場の際に英雄称号をとりたいなと思い準備を進めているのですが英雄称号を最近とった方々はどのように走っているのか気になり質問させていただきました。 まず聞きたいことは3つあり、十天最終が実装された後に英雄称号を取った方に回答頂ければ幸いです。 1つ目は予選時の献上度の稼ぎ方。肉自発してヘルに使っていたのか野良ヘルをやっていたのかなど。 2つ目はインターバル中はどのようにしていたのか 3つ目は大体の戦力と半汁、種の消費量 ボスの平均討伐時間なども教えて頂けると助かります。 またアドバイスなどありましたら教えて頂けると嬉しいです。ご回答お待ちしております。
-
グラブルブラウザ版の画面の大きさについて
三日くらい前からなのですがブラウザ版の画面が画像のようになりました。 以前はブラウザの大きさを変えるとゲーム画面(左側)と設定やチャットの画面(右側)の大きさが自動的に調節されていたのですが、今は画像のようなや画面が固定され、ブラウザの大きさを大きくすると右側に空白部分が出来てしまいます。左下のサイズのところで大きさ自体は変えれるのですが固定されてしまいます。 設定をいろいろいじってみましたが、直りません。どうにかもとに戻せないでしょうか? 分かりにくい説明ですが、どうかよろしくお願いします。
-
無属性ダメージとシス
今回の古戦場では無属性ダメージがあるのでシスが使えないというツイートを見ました。今回の古戦場で最終解放はできていませんがシスを取得し、使える場面があるなら使おうと思っていました。そこで質問なのですが、無属性ダメージでも3アビの効果が切れるのでしょうか? 無属性ダメージはカウンターやバリアにも反応しない、攻撃というよりシステム的なダメージという印象を持っていましたので、シスの被弾で消去にも反応しないのではと勝手に思っていました。
-
2本目のオメガ武器
1本目は風剣にしましたが、2本目のオメガ武器がなかなか決まりません。よく使われるジョブのメイン武器、かつその得意武器の以下の手持ちSSRキャラで、何が良いかアドバイスをお願いします。 各属性の編成は水、土が神石でそれ以外はマグナ編成です。 「剣」 火…ユエル、アギエルバ、アオイドス、スツルム 水…シャルロッテ、ランスロット、カタリナ、ヨダルラーハ、ロミオ、イシュミール、ユエル 土…サラーサ、ヴィーラ、フィーエ 風…シエテ、リーシャ、メリッサベル、リヴァイ 光…セルエル、アルベール、ロザミア、バウタオーダ 闇…ヴィーラ、ベアトリクス、ジャンヌ、黒騎士 「槍」 火…ヘルエス 水…ウーノ、ヴェイン、アン 土…メルゥ 風…ネツァワルピリ 光…ジャンヌ、ジュリエット 闇…グレイ、フォルテ 「杖」 火…マギサ、イオ 水…アルタイル、リリィ、シャノワール、アルルメイヤ 風…レナ、ペトラ、コルワ 光…サルナーン、ソフィア、イオ、クラリス、サクラ 闇…サルナーン、ヴァンピィ、カリオストロ 「拳」 火…ソシエ 水…ソシエ、イングヴェイ、キャタピラ 土…サラ、アイル 風…スカーサハ 闇…ケルベロス
-
ティターン編成について
先日ゴブロを3凸してゴブロティタで計算したところ、軽く背水を効かせただけでも大きく4凸マグナを超えたのでバアル武器を集めています。 (3月のマグナ2まで待つ、という指摘は無しでお願いします…) フロントは最終サラーサ、アイル、ジークフリート、ジョブはベルセ辺りを考えていて、武器編成がメインを闘争オメガ剣、ソロモン3マイムール1ウリ1琴1ユグ剣1までは決まっているのですがあと2枠で、候補としてはマイムール2、白虎拳王・邪、無凸バンカー、ウォフ銃です。元カレではマイムールが2、3本入ったのですが暴君がなあ…と思い何を入れればいいか悩んでいます。まだ完凸できておらずイメージが湧きづらいです。有利想定で実際に似たような編成を組んでいる方、ティターンに詳しい方、是非ご教授くださいm(_ _)m
-
バレンタインソードは凸らないほうがいいのでしょうか
本文はありません
-
キャラ編成
今闇の古戦場をやってるのですが このキャラだとどういう編成でどういう戦い方をするのが良いのでしょうか。 ちなみにクラスIVは取得していないです。
-
このキャラは強いですか?
本文はありません