グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
劣化神石と金剛の使い道について
閲覧ありがとうございます。召喚石について2点質問があるのでよろしくお願いします。
①4周年で劣化神石が配られるとのことですが、ブローディアを持っている場合、ティターンDを取るのはありでしょうか?
土属性をメインにやりたいとずっと思っていて、マグナ4凸ほぼ終了、神石編成はAKを増やしていきたい段階です(他の属性についてはマグナ3凸終了、気が向いた時に4凸を進めている程度です)。ブローディアで十分という意見もよく聞くのですが、古戦場など有利を取れる場合にはティタティタより弱いと感じることが多いです。ただマグナ2の実装もあるのでどうしようか悩んでいます。
②金剛の使い道について悩んでいます。現在金剛をグラン含め6つ所持しており、3つは上述のとおりティターンのためにとっておきたいのですが、残りでバハルシのどちらを凸るか、おすすめの方を教えてください。
ちなみに4凸はすぐにはできなさそうです。その場合はアテナなど他の有用な石を凸るのもありでしょうか。
以上2点よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
1:私ならブローディア凸って土石終らせます
逆にティタティタにそこまでの強さを感じたことがないです
環境の整い方の違いかもしれませんが
あと無属性だと片面神の方が強いというものあるので
2:現状のままならばバハルシに両方入れて4凸まで言ってしまうことをオススメします
どうしてもどちらかならば重視属性で変わってきます
土ならばバハだと思います
水光ならばルシなのですが
4周年でそのあたりの環境も変わる可能性がありそうですが・・・
ありがとうございます。ブローディアはすでに3凸完了しております。両面神石+高級鞄4凸の爆発力に憧れます…が、とりあえずブローディアのままがんばってみようと思います。バハルシはやはり両方4凸するべきですよね、いろいろ足りてないのですが少しずつ揃えて行きたいと思います。ありがとうございました。