グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
六龍マルチ武器
土闇風は強そうですが火水光はあまり強そうに見えません。 火水光はマグナと神石で分けたらそれぞれどんな所で使うのでしょうか? あと土闇の与ダメup見て気になりましたが与ダメupの最大体力のn%ってどのタイミングなんですか?土闇は最大40万だからタイミングによっては結構話変わりますよね あと一応どれも2本目以降はいらないですよね?
-
土剣豪について
土剣豪でゴブロの代わりに水着ゴブロってありですかね?
-
十天衆
次の古戦場でシエテ最終するかシス加入するか迷ってます シエテはヒヒと残り40箱開けたら最終出来ます シスは天星器を集めるところからです 一応44箱(シエテ分とシス分)は掘れたら掘るつもりですが、時間が足りないかもなのでそうした場合はどちらがいいですか? また、シス加入出来たとして、11月の闇古戦場は非最終でも1Tキル編成とかには入るのでしょうか?
-
黄龍刀とジャンヌ槍
黄龍刀の累積光バフと進境の光バフは何か違うのでしょうか?聖布の槍にダマを突っ込むのは少し躊躇いがあるので必要度をお尋ねしたいです。
-
土銃について
エーケイフォーエイ無凸とガレヲンジョーの無凸を持っています。土古戦場も近いので持っているダマスカス3つを使うべきかと思っております。土マグナで使うのならどちらの武器に使うのがいいでしょうか?
-
干支バフ共存
アルバハソロでアンチラ出張など干支キャラが2体フロントにいる状況で干支バフは共存しますか? 普通の特殊強化と同様に効果量が高い方が優先されるのでしょうか……
-
マグナ石を4凸か、終末武器を入手か
マグナ石を4凸するのと、終末武器の入手、どちらを優先すべきでしょうか? 最近ランク130を超えた弱小騎空士です。 旧マグナ編成で、 属性UP石(100%以上)は グリームニル、エウロペ、ウリエルのみ所持です。 (全て無凸) マグナIIのアニマが集まってきたので、属性エレメントと一緒にマグナアニマに交換して、マグナ石を4凸しようと思うのですが、 風と水属性はフレンドさんの4凸石を借りて、その代わりに終末武器の作成を優先させるべきか、それとも先にマグナ4凸を終わらせるべきか悩んでいます。 (4凸と終末武器交換を同時にできるほど属性エレメントが手元にないので...) 皆さんはどうお考えでしょうか。 よろしくお願いします。
-
初めたてですが土古戦場について。
8月からグラブルを始めて今月の下旬辺りに大事なイベント土古戦場が来ると思うのですが、自分は今マグナなどを周回しててまだ武器を集める段階なのですが土に関してはキャラも武器も揃っておらずサプライズチケットなども購入を考えていて、土のキャラを取得して強化をするべきなのか、それとも次に来る闇の古戦場に対して闇キャラを取るべきなのか詳しく教えて欲しいです。 古戦場は出来れば十天衆武器3凸かメイン武器の為に四天刃を取れればいいかな。。と思ってます。 キャラ取得画像も載せておきます。
-
浴衣アンスリア
自分の所持武器やキャラから見てつよばはフルオート編成に浴衣アンスリアは入るでしょうか? 闇は手動用のレスラーかライフォ位しか普段使っていないので教えていただけると助かります。 ダマは在庫多めで1天井可能です。
-
マグナマンに宿無しが4本来ちゃった話
これ凸った方が良いんですか?(ハデス未所持)それともキープ?