グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
メタトロン二枚目、サリエル三枚目
メタトロン無凸で一枚あるのですが、今回の生放送ssrチケでもう一枚来ました。 ディスペル枠として使った方が良いのか、重ねちゃってオッケーなのか迷います。 後、サリエルが無凸で三枚あって二枚目まではゲージアップ要因として使う事が多いですが、三枚目は重ねて良いか迷います。 皆さんならどうしますか?
-
バハムート、ルシフェル
今回の金剛晶配りで手持ちが5個になったのですが、 現在、ルシフェル1凸、バハムート無凸なのですがどちらか凸る(5凸まで)としたらどちらからするべきでしょうか? またそもそも金剛晶を使うべきでしょうか? 古戦場に向けてハングドマンはSSR終わってます
-
マグナ召喚石5凸
マグナ5凸が来ましたが、もう4凸時点でダメージ上限に届いているのに凸る必要があるのでしょうか? 召喚効果の強化は考えないものとしてお願いします。
-
闇マグナでのアバ銃編成
5凸来て両面4本でほぼクリいけるようになったけどいけそう? いい加減爪背水飽きた
-
サプチケ プレデターかグラシどちらを取るべきか
現在ランク175、全属性マグナ編成の微課金きくうしです。 今のところは終末5凸が遠いのでハデスでハイランダーをやるつもりはありません。 装備は大体セレ爪3~5本、アバ杖0~2本で、残りはEX攻刃、天司、麒麟弓などです。終末は闇古戦場までに4凸までは確実にできます。 キャラはニーア、水ゾ、最終シス、ビカラ、オリヴィエ、コルル、黒騎士、バレクラなどをよく使ってます。レイは居ませんが、最近配布された石を貯めて天井交換も視野に入れています。 現在販売中のサプチケでプレデターを取るかグラシを取るかで迷っています。(グラシはムーン交換→ダマで完凸でも良いのかなと思ってますがどうなんでしょうか…)意見をくださると助かります。よろしくお願いします。
-
ゼピュロス始まるのはアリ?
そろそろベルゼバブ本腰入れてやりたいと思っています。いますダマ6個くらいあるのですが、エタラブ以外無凸の状態でゼピュロス始めるか、エデン三本あるゼウスにアーク2本足すならどっちが良いですかね?ゼピュロスは4凸済みです
-
マグナ2のキャラ編成について
今まで雰囲気でグラブルをやっていたのですが、そろそろしっかりと理解してプレイしたいと思ったので、質問をさせていただきます。 マグナ2武器を集めたいと思っているのですが、何のキャラを編成したらいいのかが分かりません。グリームニル、ブローディア、エウロペ戦のキャラ編成を自分が持ってるキャラの中で教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。(画像が見にくかったので上げ直しました。似たような質問があるかもしれません。申し訳ありません。)
-
初めてのスペリオルシリーズ
久々に投稿します。そろそろゴムーンが100個貯まりそうなので初スペリオルシリーズに手を出そうかと思うのですが、8月8日に放送された生放送とかを見てると何を取ればいいのか結構悩んでいます。 取得属性は風です。好きな属性なのでその他の属性を取得するつもりはありません。 ウルリクムミ、ゲイボルグ、エクスカリバー辺りが良さそうかなと勝手に思っていますが実際に取得した方の感想など意見を頂けると助かります。
-
マグナ編成について
今、マグナ編成を目指している初心者です。 ガチャだけは前から引いていたので、ガチャ産の武器が多少はあります。 それを前提として、マグナSSR攻刃とガチャ産攻刃で武器構成を埋めているのですが、マグナ編成の理想(?)をみるとマグナ武器を5本入れてるのが多いようです。 そこで、最終的にSSRマグナ攻刃にする枠を埋めるのは、凸SRマグナ攻刃と無凸ガチャ産攻刃のどちらがオススメですか? それとも、どちらとも余り変わらないのでしょうか?よければ教えて欲しいです。
-
武器の奥義倍率知りたい
無垢なる竜の剣とオメガスウォード、奥義の倍率差知りたい 良ければ他の武器も書くして欲しいです