グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
無課金ヴァルナ編成の強化について
今現在無課金ヴァルナ編成がある程度形になったので、古戦場に向けて どのように強化するかで悩んでいます。 現在の編成は画像のとおりで、サボってたリヴァ短剣の4凸することは決めていますが、 シグルズの弓かヴィルヘルムを加えればいいのか、何かと持っている玄武甲槌・王を入れ替えればいいのか、 もしくは他にもっといい方法があるのかわからず決められません。 どうか、無課金でできる方法でアドバイスをいただけませんか?
-
サプチケ 火属性キャラについて
8月ぐらいに来るであろうサプチケについてです。今回は火属性キャラを取ろうと思っているのですが、キャラ選びに悩んでいるため、質問させていただきました。現在のキャラ状況はスツルム、火スーテラ(かばう、DA率up)、ティナ(バフ、クリア)とかなりキャラが乏しいです。武器の所持状況はコロ杖3凸 〜4凸、オッケ3凸と無凸がそれぞれ1本、ゼノ武器各種1本、バハ剣フツルス、四天刃、天司武器といった感じです。あとは背水のエンジンがけように水ゾです。以前はユエルを取得しようと考えていたのですが、バハ武器の関係でドラフのスツルムとエルフのユエルの相性が悪く、他の強キャラにヒューマン、ドラフが多いこと、また強くなるにつれて、安定性のユエルより、より攻撃型のパーシヴァルやテレーズ、水ベアを使用している人が多いことと上位のバッファーであるアニラがいるので、現在ユエルを取るべきか迷っています。なので、ユエル、パーシヴァル、テレーズの使用感と取得優先順位を教えていただけたら嬉しいです。アニラの取得については今のところブローディアとどちらを天井するべきか悩んでおり、確実に取得する目通しはないです。
-
EXII
現状1番おすすめのEXIIジョブは何ですか?
-
土パで無垢剣をメイン武器で使うには
土パで無垢剣をメイン武器で使う場合どのような武器編成にすればいいのでしょうか? 手持ちにある武器で組むとこんな感じ(画像)になるのですが、コスモス剣より白虎拳邪を入れている人が多く感じるので変えたほうがいいのでしょうか? ウォフ琴、ウォフ剣は作れていません。 スキルは「戦意」、「闘争」で考えています。
-
キャラクタ最終上限解放について
キャラクタ最終上限の解放についての質問です. 解放武器が最終解放され,キャラが同時に解放されない場合 そのキャラの最終上限解放は実装されないという認識でいいのでしょうか? 過去に後日キャラだけ最終上限解放されることはあったのでしょうか? 例) メロディックスフィア ←最終解放 リルル(武器対象キャラ) ←最終上限解放なし → リルルは最終上限解放は実装されない!? 詳しい方いらっしゃれば教えてください.
-
レアリティやキャラ毎の攻撃力の違いの仕様について
同じ装備編成でもキャラによって与えるダメージが違う事があります。 例えばアルベールやSRのキャラクターは他のキャラに比べて目に見えて火力が低くなります。 これらは、キャラのプロフにある攻撃力が低いのが原因なのでしょうか? もしそうであれば、SRキャラの攻撃力ををLBや指輪で補えばSSRキャラと同じ攻撃力になると思うのですが、どうでしょうか? もし攻撃力のパラメーターの問題でないとすれば、 キャラクター毎に個別に与えるダメージ(倍率)が設定されているのでしょうか? 十天衆の奥義と普通のSSRの奥義倍率が違うのと同じく、 SSRキャラとSRキャラで通常攻撃のダメージ計算式が違うといった事はありますか?
-
土マグナ編成で背水するなら
斧2刀3ウリエル拳、Ω剣、バハ剣フツルス、ゼノウォフ剣・琴の編成に背水武器入れるとしたら、どれ抜いたらいいですか? そして背水武器ではユグ弓4凸とゴブロ短剣4凸はどちらがおすすめでしょうか?
-
土十天衆について…
8月の古戦場が水有利だと発表がありました。 そして、その前に水を強化するイベントがあるとしたら今回の戦果で土の十天衆を取りたいと考えています。 その場合サラーサとオクトーどちらがいいでしょうか。 ちなみにゼノコキュやフェンリルがあった場合も考えています。 土キャラはカリオストロ、ユグドラシル、レフィーエの3人です。
-
鰻PTについて
次回の水有利古戦場に向けてPT編成を考えています。 ただ、「これで決まり!」と思える編成が思いつきません。 「現状はこれが一番オススメ」という編成があれば教えてください。 鰻4凸編成です
-
土が弱い
ゴブロ三凸で加護的に全属性で一番強いはずなのに何か弱いんです。 現在レベル100でユグ剣も揃ってきているのに他の属性の方がマグナ早く終わります。 キャラの相性でしょうか? 装備はユグ剣五本(内三凸三本)EX二本、天使、バハ短剣、四象拳1です。