グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
マグナ武器について
まだマグナ確定流し出来ない状況で、自発したり、救援に入ってるのですが、SSRのティアマトの斧がドロップしました。攻刃じゃないマグナ武器はエレメント化した方がいいですか?攻刃武器の餌にした方がいいですか?それとも倉庫でしょうか?
-
マグナの金箱からSSR
マグナ討伐戦(HLではない方)の金箱からSSRはドロップしますか?未だにくるりんや赤箱以外から見たことがありません
-
風マグナ編成でガンスリンガーをネブカドネザルでやるのはアリなんでしょうか?
ガンスリンガーカッコいいのでやってみたいのですが バレット等々が付け替えで大変なので風マグナ編成で出来たらなぁと思ったのですが実際どうなんでしょうか? ネブカドネザルは後々取るつもりなので(クラス4取得目的もかねて)
-
シュヴァ剣の最終上限解放にダマスカスは使えますか?
本文はありません
-
闇編成について
スツルム殿欲しさにレジェフェス引いたら邪ンヌをお迎えしたので編成を見直そうかと考えています。 このサイトでも邪ンヌは高い評価ですが自分には幾つか不安材料があり悩んでます。 ①防デバフの自傷ダメージでHPが3割も持っていかれて生き残れるのか。 また、シュヴァマグのような張り直しが必要の場合はどうするべきか。 ②2アビの弱体化をどのように防御するのか(特に序盤、召喚石が間に合わない場合) ③主に2番手に据える編成を良く見ますが1アビのケージダウンは2アビで取り戻せるのか(ヴィーラやオーキス等の俊足キャラに勝てるのか) と疑問に思う要素が多々あります。 それとは別にもう一つ、闇には足の早いキャラが多くジータちゃんが遅れてしまう時が多くなってしまいます。 基本回復役が必要なためセレ槍ビショップEXミストを使用しているのですが足を速くするためにはどうすれば良いでしょうか? 強キャラが多い闇ですがどれを取って良いのか悩みます。 皆さんは画像の中からどのようなパーティを組みますか?
-
スタートダッシュチケットの交換先について
キャラとして好きな人は現在いないので、戦力補強をしようと思っています。 確定のないものは買わない微課金で続けていこうと思っています。 召喚石はレアなものはありません。 体感の強さは、火>水>>>>>闇=風>>土>>>>>>光(島Hは倒せます) 最近、ティアマグ確定流しできました。 よろしくお願いします。
-
ローズクイーンHL用に光パスタ編成を組みたい
マグナソロは余裕ですが、ユエルを除くパークラマギサあたりの必須キャラに縁がないので火編成は諦めて光でパスタのサポート役中心に周回を検討しています。 光は添付のキャラがいるので以下の編成を検討していますが、 ローズクイーンHL戦におけるパスタ運用はやったことがないので、ここをこうした方が良いなどあれば意見を頂きたいです。 主人公:パスタ/九界琴(光)/EX:クリア メイン:ルシオ/ジュリエット/ソーン サブ:ソフィア/セルエル メイン石:アポロン50%(無凸) フレ石:ルシフェル120% 他装備石:光鞄/風鞄/ロボミ/アナト/ドゥルジ ロボミは万一の際の追加ディスペル要員として採用。闇鞄なし。 JMP完成済みですが、証不足でエリュシオンはまだ取得してません。 (エリュシオン取得まで待った方がよいでしょうか) ソーンの麻痺を終盤で活かすと考えると、闇時以外は奥義封印→解除後は再度封印し10%直前にぶっぱが一般的? よろしくお願いします。
-
バハ角の集め方について
天司武器を作る為にあと5個バハ角が必要なのですが、効率のいい集め方はありますか? 救援に入っても、たまに自発しても100%と 言っても過言ではないくらい、全く落ちてくれません。 バハ角を現在いっぱい持っている方は、どのような 行動をして集めたのでしょうか?? 該当する方がいらしたら、アドバイスを 是非、宜しくお願いします。
-
グラブル 召喚石 闇について
闇パを作りたいんですが 闇石がありません 友人に聞くとディアボロスを作るといいよ といわれたので作ってるんですが 作ってもいいのですか?
-
次回のサプチケで何を交換するべきか
手持ちのSSRキャラは 火:クラリス、ヘルエス、スツルム 水:ヨダルラーハ、シャルロッテ、シルヴァ、ソシエ、キャタピラとヴィーラ 土:カリオストロ、メルゥ、ラスティナ、レ・フィーエ 風:メーテラ 光:ジュリエット 闇:ヴィーラ という感じです。 育ち具合は水>土>火>風=光=闇となってます。キャラの少ない風光闇を増やすべきか、それとも水土火を強化してくか、そしてそれぞれ加えるならどのキャラがいいのか…。良ければアドバイスください。