グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
ハデス編成
先のルーレットでハデスを引いたのでハデス編成を作りたいと思っています。 ハデス編成に使えそうな武器は画像通りです。 リボン、コルタナは無凸、ブルトは1凸(何故重ねた昔の俺!)、他は4凸です。 グラシに関しては現在ゴルムンが25個ありどうせならグラシに使おうと考えています。 本題の質問ですが、 ・リボンをグラシの代用として据えるつもりですがこれは重ねた方が良いでしょうか? ・メイン武器に一応として琴を置きましたが四天刃の方が良いでしょうか? ・ケル銃は交換まで走って1本も落ちずやる気が出ないためコルタナを使おうと思いますが2本の暴君にディア弓1本では足りないでしょうか? グラシが無いと火力が出ないとは解っていますが折角引いた神石なので有効活用したいと考えています。 上記の質問の解答、お待ちしております。
-
救援時の火の編成
Rank93 予測ダメ19000~23000程度の者です。 マグナ編成作成中 無凸杖4、3凸SR斧1、朱雀剣2(攻刃Ⅱ)、ミカ剣、バハ武器2 (スキルは杖、朱雀各10、斧5) 仲間は、ゼタ、ソシエ、最終ユエル、グレア、アオイドス、ヘルエス、最終マギサ 救援に入る時の編成なのですが、現在アオイドス、ヘルエス、ユエルで入ってます。 アオイドスとヘルエスで奥義ゲージの足並みが揃いやすく、わりかし奥義が回るのと、ユエルの追撃が活かしやすいかなと思ったため。 四象降臨ですが、こちらが倒される前に高ランクの方が倒すので、ほぼ毎回どのキャラも倒れずに終わります。 短期戦に分類されると思うのですが、もっと素早く火力が出るキャラ選択はありますでしょうか。(普段は、マギサやソシエを組み込んでいます) マギサやグレア、ゼタと入れ替えて試してみたのですが、なんとなく奥義ゲージの足並みが揃いにくかったり、回転が遅かったりしたので、諦めてしまいました。 未熟者ゆえ意味不明発言している可能性がありますが 何かアドバイスがありましたら教えていただければと思います。
-
サプチケ相談
以前質問させていただいたのですが、少し状況が変わったため、またサプチケ相談をさせていただきます。 ランク114 戦力 風 約56000 その他 約50000 手持ちSSR 添付写真 武器は全てマグナ3凸を目指している段階です。 課金はサプチケを以前1回取っただけの微課金です。 個人的には火、土、水あたりがいいかと思うのですが、おすすめなどがありましたら教えていただきたいです。 ご回答お願いします。
-
不正ツーラーのユーザーを運営に通報したら必ず対応してもらえるのでしょうか?
本文はありません
-
マグナ戦の泥率について
アプデで自発赤箱でのSSRの泥率が上がったと聞きますが、あまり実感できません。アーカルや武勲でマグナ武器は集まってきたのですが肝心の自発赤箱からは泥しません。そのせいで召喚石がなくマグナ編成の意味がないです。 他の人は1日に一属性につき一回ぐらいはSSR泥するのでしょうか? それとも全然泥しないのが普通なのでしょうか?
-
闇PTの武器編成について
11月中旬から始めた者です。Rank92 無凸セレ拳4、3凸セレ斧2、攻刃大1、EX2、バハ短剣(拳、EXはスキル10) 自セレマグ×フレバハ 手持ちは(水ゾ、闇ジャンヌ、アザゼル、ナルメア、黒騎士)フォルテ、バザラガ、マルキアレス 主に()を編成しています。 主にATにつかっていて、ゾーイ2アビ→防御下限まで下げてレイジ→バハ召喚→毒&暗闇付与→ダメアビ→奥義という感じで使ってます。 で、水ゾの『リボン』なのですが、編成に組み込んだ方がよいのでしょうか。 組み込むとした場合は、どこと入れ替えるのがよいのでしょうか。 見当違いな発言をしている可能性がありますが、教えていただけたら幸いです。
-
火の古戦場武器について
どの古戦場武器を取るべきか迷っているので助言を頂きたく質問させていただきます。 初の古戦場なので武器として強いと聞く四天刃を取るか、十天衆加入を見据えておすすめと言われるソーンやエッセルに対応した武器を取るか、土の火力がいないのでサラーサ対応の武器を取るか、と迷っています。 どうかアドバイスよろしくお願い致します。
-
片面・両面デバフについて
11月中旬から始めた者です。 片面は防DOWNや攻DOWNなどアマブレ系 両面はミゼラブルミスト等ということはわかりました。 で、仲間にアルタイルと水ユエルがいるのですが、アルタイルは両面、ということもわかりました。 で、ミストとアルタイルのデバフは同時に使うと上書きされてしまう所まで理解したのですが 水ユエルの水属性防御DOWN(25%)とアルタイルの攻防DOWN(20%) ここに主人公のアーマーブレイク(20%)を使った場合は、どうなるのでしょうか? 防DOWNの下限は50%ということも分かったので、50より下がらないと思うのですが ・水属性防DOWNは片面? ・アマブレは防DOWN、水ユエルは水防DOWNで名称が異なるが、どちらも片面扱いになり、より効果の大きい水防DOWN25%が適用されるのか? 等が気になりました。 ユエルとアルタイルを同時に編成するのか、主人公のジョブは何にするのかなどは一旦別として、教えていただければと思います。 新参ゆえ見当違いな発言をしている可能性がありますが、よろしくお願いいたします。
-
スタダでパーシヴァルかユエルかクラリスか
正月にまたグラブルを始めました。 スタダでヨダルラーハを交換するつもりだったのですが、垢を作ったのは相当前だったのでヨダルラーハ交換できませんでした。他におすすめされていた風コルワもできません。土サラはもういます。 次イベが火有利らしいので火で交換しようとしようと思うのですが、パーシヴァル、ユエル、クラリスなら誰がいいでしょうか?今火パにはマギサとアリーザがいます。よろしくお願いします。
-
闇パについて
現在、メインはゼノ刀、他はセレ爪三凸1無凸3、セレ斧三凸1、コルタナ二凸1、SRバハ短剣、SSRバハ剣、ゼノ弓三凸です。 ただ、キャラのHPが大体7000代でこれを10000代にしたいのですが何かいい武器、変えるべき武器はないでしょうか? 因みに編成はヴィーラ、ナルメア、レディ.グレイ、フォルテ、ヴァイトです。 将来的にゾーイは天井してでも取るつもりです