グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
これからの方針
今画像のような手持ちで一応アンリエット、ユイシス、コルワの風パメインでやっているんですが、今後何を目標にして何からやって行けばいいでしょうか?
-
スタダについて
1月に始めたのでリミキャラが選べます。折角なのでマキラかルシオを選ぼうと思ったのですが土と光の戦力が絶望的で判断に悩んだので質問しに来ました。 ランク95。戦力順で水>風=火>闇>>>土=光。 風火水土のマグナはソロ。光は確定、闇は無理。 以上からアドバイスをいただきたいです(__)
-
闇背水パ編成で悩んでます!
作り始めたばかりなのですが、闇背水ptの編成でなやんでいてご意見いただけると幸いです。 石はマグナでキャラはオーキス、闇ジャンヌ、ゾーイです。 いまのスキルレベルでデバフ、バフ最大まで掛かった状態でHP1で敵にもよりますがオーキスが減衰到達しただしました。 最終目標としてはどの武器をかえていけばよろしいでしょうか? ランクは113.替え武器はオールドコルタナ無凸一本スキル1、ケル銃は今月取る予定です。 またジョブがクラス4先日なったばかりなのでセージとウォーロックのみですがジョブもなやんでます。 よろしくお願いします。
-
ユイシスフォームチェンジ後の2アビの解除
先程ユグマグでユイシスフォームチェンジ後の2アビを打ったあと、間違えてシヴァを召喚してしまいました、するとユイシスの攻撃不能状態が解除されたのですがこれはアビリティの仕様でしょうか?次のターンの攻撃アップは無かったです。
-
天井まで貯めるかガチャ引くか
2017年始頃に始めたものです。 現在、宝晶石が21583コ。チケットは16枚。 SSRキャラは18体しかいなくて、 アテにならないらしいですが、戦力は光以外はどれも45000前後です。 こんなもんの強さなので、もっと強くならないといけないな、と思うのですが、3周年記念ガチャ(無料奴)でSSRがひとつも出なくて、天井まで貯めたほうがいいのかなと思うようになりました。 水ゾーイやリミカタなど限定キャラは、強いといいますし、正直めっちゃタイプです。 ランクはキャンペーンなどで上がって、ランク詐欺師もいいとこでww このままだと、1ヶ月ぐらいでにランク100を超えます。HLとか行っても足でまといにしかならない気がするし、ガチャを引いた方がいいんですかね・・・(´・ω・`)(そこそこになるまではHLにいは行かないようにしますが) 天井まで貯めて、確実にその時使えるキャラを取るべきか、 それとも次のレジェフェスでいっちかばっちかに賭けるか、 どちらがいいか、主観で教えてください!
-
SSRキャラの上限解放について
始めてから数ヶ月の初心者です。初めて質問させていただきます。 SSRキャラの上限解放についてですが、この後どのようにしていけば良いでしょうか? どのキャラも1回は上限解放していますが、その後は自分の好きなようにやっていました。 (今見ると露骨に趣味が出ていますね…) 無課金で素材も限りがあるので、出来るだけ効率的にしていきたいと思っています。 助言をお願いします。
-
火パについて
コロマグサボりまくって火属性強化したらよく分かんない感じになって…。石もセスランスですし、やっぱりコロマグ殴りまくって杖敷き詰めた方がいいですかね…?
-
水パ:武器編成について
コスモス短剣を入手したので、一番利用できそうな水パでの運用を考えているのですが、入れ替えるとしたらどの武器を入れ替えるのが良いでしょうか? 現状は以下の通りです。 【Rank】 118 【メイン】四天刃・雪 【サブ】 リヴァマグ短剣×6(slv4~7) 玄武甲槌(slv6) ローズ剣(slv4) バハ剣フツルス(slv10) 【スタメンキャラ】アルタイル・ランスロット・イシュミール 【他SSRキャラ】 シルヴァ・リリィ・シャルロッテ・ヨダルラーハ
-
フェンリル戦について
四象、フェンリルと運営からのヴァルナ編成を作れというお告げに従いヴァルナ編成を作ろうと考えています。 四象は何回か経験済みなのでどれくらい周回すれば良いのか分かるのですが、前回のフェンリル討伐戦では土が攻刃で埋められないほど弱かったためまともにプレイしていません。 今はサポート石の種類に関わらずマグナソロが出来るようになったので周回しようと思うのですが弓1斧2を集めるのにどれくらいの汁が必要になるのでしょうか?
-
討滅のアニマ
写真みたらわかると思いますが サジタリウスのアニマが1つ足りません… 共闘などでドロップはするのでしょうか? 調べてみたけどわからなかったので教えてください。