グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
ゼウス編成について
今後ゼウス編成を伸ばすに当たってどの武器を凸ればいいのか気になったので質問を立てました。 現在エデン、サティ、岩盤、フェイトルーラー1つずつ完凸を所持しています。終末、アストラルともに5凸です。ゼウスは完凸です。 ここからの強化を考えれば、普通にエデンの本数を増やせばいいだけだと思うのですが、エデンの素体が2本しかないのでエデンガン積みの編成はかなり遠いなあと思ってました。 そこで、アーク2本凸ることで技巧堅守編成なるものが組めることに気がつきました。一応サティとフェイトルーラーがあるので奥義系も混ぜれば形になるのかなと。 現状自分の分かる範囲でこの編成を持って行く場所はルシか150hellくらいなもので、そこまで汎用性が高くないのかなとも思いどちらを凸ろうか迷っています。 普段使いでアークはエデンに負けないほど有用なのでしょうか?最終的には両方凸ることになると思うのですが、今のリソース的に2本しか作れないのでそこはご理解ください。
-
TAってそんなに出るの?
無垢武器を作り始めたrank120前後の頃は「闘争入れたらこんなに連撃出るんだスゲー!」という感じだったのですが、上限を意識し始めてからダメージを上げるために闘争から渾身に変えてみたりすると途端にガクッと連撃率が落ちました。 ところがyoutubeなどの動画を見ていると当たり前のようにTAを連発しているのをよく見かけるのですが……武器の3手やリミボであんなにTAが出るものなのでしょうか。自分がなにか連撃を稼ぐ手段を見落としているのか……それとも単に運が悪い(TAを引けてない)だけなんですかね?
-
神石ハデス重ねるべき?重ねるべきでない?
ハデスが次上限解放すると3凸します。ハデスは重ねるべきですか、それとも複数枚運用する事もありますか?
-
ゼピュロス編成について(ルシ・アルバハHL想定)
ランク180になったばかりの騎空士です。 まだ神石編成を一つも作った事がないので一度は作ってみようかと考え、手持ちの中で辛うじて足りそうなゼピュロス編成に挑戦してみようかと考えています。 添付の写真が取り敢えず使えそうなものを並べているだけの段階です。 本題の質問なのですが、 ・アルバハ・ルシファーhlをやった事が無いので、可能であれば挑戦したい。残りの枠にウニウスを3本並べれば風パーティの担当は出来るか、もしくはゲイアサイルは編成に入れる事が出来るか (キャラは現状最終シエテ、ユリウス、アンチラ、サブにグリームニル辺りを予定しています) ・編成で必須なゼピュロス以外に有用と思われるものをあまり持っていないので、有用な石・他に入れられる石が有れば聞きたい。 (取り敢えず?使えそうなものとしてシヴァ3凸、テュポーン未凸があります。必要があれば凸します) についてお聞きしたいです。よろしくお願いします。
-
ゼノウォフマナフ
時間がなくて剣の方しか作れなかったのですが 剣の方だけでも問題ないでしょうか
-
はじめてのガレオン攻略
マグナ2出来てないんですけどこの武器編成でガレオンは倒せますか? あとキャラ、ジョブはどんな感じがいいですか? ・攻略を見た感じで使えそうな持ちキャラ リミグリム、クリセルエル、アンチラ、ユリウス 、最終シエテ、バイヴカハ ・石 4凸ティアマグ、3凸鞄、無凸高級鞄、3凸ルシ、無凸ジャッジメント ・備考 四天刃があるので短剣ジョブも使えます。 よろしくお願いします!
-
ゼノウォフ
あと1日でゼノウォフ5凸出来る気がしないのですが、その場合無凸でもいいからゼノウォフ石は取った方がいいのでしょうか
-
旧石hlマルチについて
土古戦場に向けてオールドペルセウス、ペルセウスを集めようとメデューサhlに救援で入り続けています。ただ青箱も落ちないのでどうせなら金箱の出現率を上げる為にトレハン編成でやろうかなと思っています。そこでhlでトレハンかけることで武器の出る宝箱の数を増やすことはできるんでしょうか?平たく言えばトレハンかけることで相対的に武器の泥率は上がるんでしょうか? 一応毎日hlとそうじゃない方の自発はしてるんですけど一向に落ちない...
-
十天衆最終
加入~最終までで、最終強化2本砕くコースだと必要なヒヒイロは天星器に2つ、依代に1つの合計3つであってますか?
-
弱体耐性の弱体耐性
こんにちは。 敵の弱体耐性の弱体耐性はありますか? 具体的に言うと強バハに対して、ソウルピルファーやドミニオンハープの奥義効果などの弱体耐性ダウンが複数回使用で入らなくなることがあるのかどうか知りたいです。 よろしくお願いします。