グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
光マグナで四天刃カオルを越えるジョブはあるのか?
こちらのサイト(https://kamigame.jp/グラブル/武器編成/理想編成_光.html)の「マグナ:オメガサブ入り編成」のような編成です。 パーティーはカオル、ソーン、セルエル、ルシオ(次のサプでアルベールと入れ替え予定)で、光Ω剣は作る予定はありません。 リディルやコロ剣の剣聖やカオスクリエイターなどが強いと聞きましたが、四天刃カオルを越えるジョブやメイン武器の組み合わせがあれば教えていただけないでしょうか?
-
初めての無垢武器について
現在ランク112の初心者です 表題について質問です これから無垢武器を入手しようと計画を立てています。やはりどこを見ても一本目は剣がおススメとなっていますが、私の持っているキャラでは各属性剣得意が少なく、またボス戦やマルチに挑む際のフロントは多くて2人しかキャラがいない状態です。(主人公除く) そんな状況でもやはり最初の無垢武器は剣を取った方が良いのでしょうか? 武器編成はマグナ3凸が光、闇以外は完成してきた状態で、十天衆はいないです。 剣得意のキャラは 火→ユエル、アオイドス 水→ヨダルラーハ、イシュミール(恒常、水着)、2年生 土→ブローディア 風→メリッサベル、リヴァイ 光→ロザミア、サンダルフォン 闇→ジャンヌ、水着ゾーイ ちなみに杖だと剣よりかはキャラが揃っているので杖も候補に入れています。 お手数ですが、アドバイスをくれると助かります。 よろしくお願いします。
-
2本目のオメガ剣
1本目のオメガ剣を土で作り、スキルは闘争・βにしました。 2本目を風で作ろうと思っています。 スキルを戦意・γにすると、2本装備したらどちらのスキルもかかってくるのでしょうか? 今、風PTがシエテ・風ラン・浴衣ジーク、土PTがサラーサ・ブローディア・ジークと3人とも剣得意なので、上記のように作って片方をメインでもち、もう1本を装備すると、全員に闘争・戦意・β・γがかかってくるという理解でよいでしょうか?
-
火格闘パーティの時のガフスキーΩのお勧めを教えて下さい。
レスラー、ガンダゴウザ、アンスリア、グレアでオメガクロー装備です。 オメガクローの闘争スキルとアンスリアの全体高揚効果、ブラフマンガントレの奥義効果などで奥義頻度はそこそこ高いのでγかΔが良いのか? ツープラトンもあり、連撃率を生かしてαが良いのか?アンスリア以外はダメアビ持ちなのでβが良いのか? 考えるとどれもメリットがあるように思うのですがどれが一番良いのでしょうか?
-
レスラーを使った編成について
ようやくクラス4が習得出来るようになってきたのですが、プロレスが好きなためレスラーを是非使いたいと考えています。 しかし今までダクフェばかり使ってきたのでレスラーのような変わった感じのジョブの運用がよくわかっていません。 このサイトのレスラーの欄には六崩拳をメインにしてハレゼナやアイルを入れた土パが紹介されていましたが、それ以外の属性ではどんな運用がありますでしょうか? 教えて下さい。
-
LBのシステムと指輪について
長い付き合いのキャラを除いて(主人公やヨダとか)LBが少ない事もあり振っていないキャラも多いです。 そこで質問なのですが、使用するキャラのEXLBはこまめに取得すべきでしょうか?もちろんそれがいいんだと思いますが、余裕があるならLBを稼ぐためにキャラの育成をすべきなんでしょうか?ある程度目に見える強さになるまで強化するためには、きちんと経験値稼ぎをしないとLBは貯まらないですよね? 強化で大化けしたりや使い勝手が向上するキャラも多いとか。 EXLBは、ランクに応じて取得できる数が増えていきますが、久遠以外の指輪はどのタイミングで使用するものなんでしょうか? ランク上限を越えた数のEXLBを取得できる訳では無いようですし、キャラによっては選択肢があるようですが、大体取るべきEXLBは決まっているようです。 とりあえず「LB足りないけど、強化したいから使ってみよう。お、ラッキー!目当てのやつが付いた!」みたいな使い方をするのかな?と思ったのですが、それをどのタイミングで使うのかがイマイチ分かりません。最初は必要LBが軽いですし。 よろしくお願いします。
-
配布武器や、クラス4、十天衆について
サイド、メインの仕様変更で配布された武器や召喚獣ですが、ほとんどが必要なさそうです。 今後フツルス化や天司武器SSR化が控えているので、餌として取っておくべきか、エレメント化どちらがオススメでしょうか? マグナ武器はスキルマなので餌としてありかな?と思いますが、サイド武器は3凸スキル1だし、どれも使わなさそうなので、エレメント化かな?と。 クラス4の取得を考えていますが、英雄武器に関してEX2を見越して作るべきという意見と、まだ使いこなせないのだから、作りやすいものでいいという意見があるようです。カオルから取ろうと思っていますが、レプリカが既に交換出来るもので作ってしまっていいでしょうか? 四天刃集めが次回の古戦場ですぐに終わるので十天衆を迎えようかと思っていますが、おすすめはいますか? 考えていたのはサラーサかソーンです。 目標や相性を考えて取るべきとの事ですが、今後のどのような敵と戦って、どんなキャラが必要なのかがイマイチ分からなくて。 一応手持ちのSSRを貼っておきます。加えて、リミヴィーラ、ケルベロス、ヴァイト、オーキスがいます。 よろしくお願いします。
-
カイン解放武器「一期一振」の最終上限解放について
次の項目について、みなさんの私見を教えて下さい。 ①付与されると予測するスキル ②付与されたらいいな~と希望するスキル ③予想する最終時期
-
アルバハ ゼピュロス
分速求めて三千里。 拙者アルバハゼピュマン。 どうしても分25の壁が厚い… 安定感はあるもののその先に行けない…。 あんまりゼピュロスでの語りがないの 先輩きくうし様に立ち回りとか分速とかお伺いできればと思います。
-
金剛晶3つあるのですが誰に使うべきですか?
持っている石 120石:シヴァ、エウロペ、ゴブロ 神石:アグニス、ゼウス 高級鞄:バイブカハ、ヘクトル、アヌビス 全て無凸です。 まだマグナ3凸編成すら終わってなく、神石はまだ早いと思うのでやはり120石3凸にするべきですか?