グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
水パ、土パ、火パどれから育てるべきかアドバイスお願いします!
持っているssrはこんな感じです! まだ初心者の段階なのでキャラは多くないです...
-
十天衆で初めにとるべきキャラについて
そろそろ十天衆の獲得を目指そうかと思うのですが、必要アイテムが多過ぎて無課金ではそう何度も獲得できないので、後悔しないようにしたいです。現段階で最も優先すべきキャラはどれでしょうか ちなみに今はマグナの確定流しができるようになってきたぐらいです。アドバイスお願いします
-
初心者のパーティーについて
まだ始めて2ヵ月くらいの初心者です 少しずつキャラも集まってきてそろそろしっかりした パーティーを視野に入れたいなと思ったのですがよくわかりません おすすめの属性やキャラなどを教えて欲しいです
-
黒麒麟武器
弓か剣とるならどっちですか? ハデスはないです。 カースドブレイド(ex攻刃)はあります。
-
ムーンの使い道
ムーンの使い道に悩んでいます。 今、ゴールド48、シルバー70あります。 次回の闇有利古戦場を見据えグラシとるか、他のゴールド30の武器とるか、ダマスカス×2にするか悩んでいます。 グラシ無凸、ダマスカス×2は持っています。 なお、今後はあまり課金しない予定なので、ムーンはそう増えないと思います。 良い使い道あれば、教えて下さい。
-
スコフニュングの属性変更について
クラス4のジョブを入手するためにJMPを強化しようと思っています。 無課金なので武器エレが入手しにくい中、今一番多いものが剣エレであることに加え、たまたまレプリカをドロップしたこともあってスコフニュングを強化することに決めました。 スコフニュング自体あまり使う機会はないと色々な所で目にしましたが、素材が素材なのでどの属性に変更しようか迷っています。 私は風編成を主力にしていきたいと考えていますが、どの属性も戦力的に大差はなく、満遍なく育てている方だと思います。 どの属性でも全く問題がなければ風にしようかなと考えていますが、「この属性にする人が多い」「この属性にするのはやめた方がいいかも」等、アドバイスがありましたらお願いします。
-
無凸か3凸か
マグナ武器の攻刃(SSR)は手に入った順で無凸を並べてから 順番に上限開放していくか3凸してから並べ替えていくか どっちがいいんでしょうか?
-
CLASS IVジョブを手っ取り早くLV20に上げる方法
1日複数種類の証を交換していたことが功を奏し、JMPの属性変更が終わった時点で複数のジョブが取得可能な状態になっていた…のですが、最後に新しいジョブを取得してから数ヵ月が経過していることで感覚が残っていないのか、リミットボーナス解禁のLV20まで育てるのに非常に時間がかかっています。 現状では属性試練や古戦場を周回しながらの育成でベルセルクLV20、セージLV18、それ以外未着手…といった状況なのですが、セージコンプに加え、スパルタ、カオル、エリシュあたりも早々に実践レベルに持っていきたいです。 レベル上げの殿堂入りとされているスラ爆もクラやヨダ爺がいない手前剣聖1アビで回してきましたが、特定ジョブEXP獲得目的になると剣聖は使えず、他の手段を探しているところです。 皆さんどのようにやっているのでしょうか? AP・時間効率が良いクエスト等あれば教えてください。 宜しくお願いいたします。
-
古戦場の勲章報酬について
騎空団貢献度と個人貢献度が 予選でもらえる 報酬に書いてある条件を越しているのに 受け取れないです 勘違いでしたらすみません
-
個人貢献度について
古戦場の個人貢献度についての質問です 個人貢献度はどうやってみればいいですか?