グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
レスラーってお強い?
気が早すぎるんですが、次回の闇有利の古戦場を考え、あまりにも闇が壊滅状態なのでアドバイス頂きたいです。 現状、闇SSRキャラがレディグレイしかいないのを踏まえて今回の古戦場で六崩拳を取りシスをお迎えようとしているところです。 シス取得に関しては余裕を持って間に合わせられそうなんですが、主人公のジョブをどうしようかと迷っており、候補として、麒麟琴メインでのエリュシオン、六崩を闇にしたと仮定してレスラー です。 ※闇パの話になるとコンジャクコンジャク言われますが水ゾは持ってません。装備はセレバハ。キャラはルリア、シス、グレイ を想定してます。うん、弱い(確信) 闇レスラーはアリなのか、使ってる方ぜひ使用感など宜しくお願いします。m(_ _)m
-
サポ石について
サポ石にはヴァルナ無凸とマグナ3凸どっちを置いた方が良いんでしょうか?自分はヴァルナをメインに置いているのでヴァルナフレを増やしたです。 所属している騎空団は古戦場で毎回予選突破出来るような所ではない為、凸はほとんど絶望的です。 参考にしたいので意見を聞かせて下さい
-
古戦場の攻撃力アップバフについて
古戦場では騎空団スタックサポートにて攻撃力が最大30%アップしますが、これはダメージ計算においては、キャラの素の攻撃力が30%アップしているということでよろしいのでしょうか? また、戦闘中に他の攻撃力アップ系のバフをかけても、攻撃力アップ30%とは別に加算されるのでしょうか?
-
コロマグ3凸とイフ未完凸、どっちが強い?
最近ようやくAT中以外でもティアマグソロができるようになった初心者です。今まで40%イフを使っていてつい先日、コロマグ3凸できたので入れ換えたのですが、風属性に対する予測ダメは上がってるのに、それ以外ひ対する予測ダメがさがっていて、?状態です。上級者のみなさんどっちのほうが強いか教えてほしいです。武器編成は下の通りです。(メインはスキン変えてますが、コロ短剣3凸です。)
-
どっちがいいでしょうか?
初心者です。 今回のケルベロスのアイテムで、ダガーの4凸か銃を交換して3凸のどちらかが出来ます。闇の戦力などはとりあえずおいといて、どちらがおすすめですか?教えて下さい、お願いします!
-
流浪のゴールドスライム
十天衆の設備拡張をやっているのですが、流浪のゴールドスライムだけ全然出てきません。ほんとに19章エピソード2で出るんですか?
-
四象武器のスキルレベルの引き継ぎについて
先日の四象イベントで初めて四象武器(玄武甲槌)を手に入れました。 最終上限解放で攻刃IIになる際、攻刃Iでのスキルレベルは引き継がれるのでしょうか? また、少し別件になりますが、攻刃のSLvを10まで上げておいて王/覇/邪でスキルを追加した場合、追加スキルのSLvは1なのでしょうか? 検索してもバハ武器強化時のスキルレベル引き継ぎが出てくるばかりなので質問させていただきました。
-
名前の変更について
グラブルを始めてからしばらくの期間が経ったので、現在改名を検討しているのですが、本来6文字までしか入力できないのに、よくアルファベットや数字で7文字以上の名前の方をみかけます。 何か7文字以上の名前にできる方法でもあるのでしょうか。それとも7文字以上は外国の方のみで6文字以内にしかできないのでしょうか。 知っている方いましたら回答おねがいします。
-
ケル銃と短剣2本目どっち?
今回ケルフェンイベント初で現在RANK103始めてそろそろ2ヶ月のものです。 セレマグは毎日自発・確定流ししてますが闇編成だけ絶望的に弱くパーティすら組んだ事ない状況なので来月の闇古戦場に向けてケル短剣と銃の4凸を作ろうと思ってます。 まずは短剣を4凸にしたのですがその途中で運良く短剣が4本落ちた為、残り時間的にケル銃を諦めて短剣4凸2本目作成を優先しようと思ってますがケル銃なくても問題ないでしょうか? また、この中から一つ選ぶならどれが良いでしょうか? ①一本目4凸短剣、ニ本目3凸短剣、3or4凸ケル銃 ②4凸短剣2本、1~3凸ケル銃 ケルベロスは基本HL100周回でフレ石次第でHL120行くかな程度です。 一応これからは武勲でセレ拳を交換していこうと思ってます。
-
半汁の消費について
皆さんはイベントなどで半汁をどの程度消費しますか?自分は今回のケルベロス討滅戦で(自分にとっては)かなりの量を消費したのですが、皆さんの感覚が知りたいです。お願いします。