グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
スライム周回 編成
サラーサの枠を自由にしたいです(育成キャラを入れたい) よくあるグラゼロディスペアーでやってましたが これ以上に快適編成があれば教えてください。
-
共闘部屋作成時間土日祝
共闘部屋は平日は夜に作成すると人が来やすいのはわかります。しかし土日祝はどの時間帯に作成すると人が来やすいですか?
-
共闘マルチルームでの雫効果反映タイミング
雫サポートは共闘部屋と共闘マルチルームに入る前に使っておかないと反映されませんか? それとも入ってからでもクエスト開始までに雫を発動していれば大丈夫でしょうか?
-
土の通常軸2100万編成について。
ここのwithに載っている4ポチレスラー編成とほぼ同じ構築にしたのに2100万が安定しません。 1%ほど残ったり、またはかなりギリギリな感じです。何か見落としていますでしょうか?お願いします。 ※画像見にくくて申し訳ありません。 マキラにしているのは単純にデバフ量が土カリオストロより多いため、ユグドラシルブランチにしているのも単純にウォフ琴20より攻刃量が高いため、そこだけ改造構築です。
-
火義賊テンプレ
初めまして。 火義賊テンプレを簡単にご教授願えますでしょうか? アグニス装備キャラ完成してますが、レスラー一択で義賊は避けてました。 できれば3ターンぐらい?の流れ?もどうか
-
ゼピュは重ねてもいいのでしょうか
4凸でのステ目当てに重ねるのかディスペルのために複数所持したままかどちらがいいでしょうか? 現状神石への移行は考えておらず他のディスペル石はメタトロンだけしか所持していません
-
たったそれだけのこと攻略出来ません教えて下さい。
本文はありません
-
ブレグラのバグ?
ブレグラ周回していたところ、ランバージャックの落葉焚きの効果についてμ's1年生のみ高揚効果が発動していない事に気づきました。 ブレグラ以外では発動しているに加えて特に支障はないのですが、推しだけに何か気になるので。 教えてくれたら幸いですm(_ _)m
-
ルシHL挑戦用の扇抜
現在カトルを最終するために色変短剣を砕く作業を進めている段階なのですが、リリィエウロペに無凸カー・オンを2枚持っていても挑戦前に扇抜は1本用意しておいたほうがいいでしょうか? また編成は画像のような感じに水七星剣をメインにするつもりなのですが、その場合入れ替えるのはロペ琴あたりになるのでしょうか。ご意見よろしくお願いします。
-
ルシhl ソロ
タイトルの通りルシソロに闇で挑戦しています。 ハデスがないので片面バハムートで挑戦しています。最近になって10%までは安定して到達するようになったのですが、そこからが問題です。通常攻撃が痛すぎるため、全員hpが3万ほどあり赫刃レベル0の状態でリネンコート・ダークを使っているにも関わらず1ターンで壊滅してしまいます。TAでなければまだ耐えられるんですが、経験則だと結構な確率でTAしてくる気がします。 武器は以下の画像の通りです。最初はヘルマにビスの所にグラシを入れていたのですが、HPが足りないためこっちにしました。何か有効的な対処法があれば教えて頂きたいです。マジェスタス4本目は無しの方向でお願いします()