グラブルの武器『プラズマクラック』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終解放後の性能、武器編成における評価をまとめています。アイザックの解放武器、プラズマクラックを運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)プラズマクラックの奥義/スキル性能

【ルリアノート】
溶断・溶接から銃の代用まで様々な役目をこなすアイザック愛用の工具の発展形。
アイザックが月で得た知識や経験を基に改良を重ね、空の世界の技術を超えたギミックを搭載可能とした。
プラズマクラックの基本情報
| 属性 | 水 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 銃 | 適正Rank | 10 |
| 分類 | レジェンドガチャ | ||
| 最終解放 | 実装済み | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
|---|---|---|---|
| ATK | 439 | 2681 | 3240 |
| HP | 32 | 181 | 220 |
解放キャラ
![]() | ▶アイザックの評価はこちら |
|---|
奥義/スキル
| 奥義『ディスチャージ・バイセクト++』 |
|---|
| 水属性ダメージ(特大)/攻防DOWN/水属性防御DOWN |
![]() | スキル1『霧氷の秘奥』 |
|---|---|
| 水属性キャラの奥義ダメージUP(大) | |
![]() | スキル2『コバルトアーツ』 |
| 水属性キャラのアビリティダメージ上限UP | |
![]() | スキル3『イクシード・ウォーター』 Lv120で取得 |
| 水属性キャラの奥義ダメージ上限上昇 |
| 奥義『ディスチャージ・バイセクト』 |
|---|
| 水属性ダメージ(特大)/攻防DOWN |
![]() | スキル1『霧氷の秘奥』 |
|---|---|
| 水属性キャラの奥義ダメージUP(大) | |
![]() | スキル2『コバルトアーツ』 |
| 水属性キャラのアビリティダメージ上限UP |
スキル詳細効果量
水属性キャラの奥義ダメージUP(大)
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 5.5% | 10% | 12.5% |
| 効果枠 | 秘奥枠に加算 |
|---|---|
| 上限 | 100% |
| 加護 | ヴァルナの加護対象 |
『アーツ(アビ上限UP)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 | Slv20 |
|---|---|---|---|
| 5.5% | 10.0% | 15.0% | 20.0% |
| 効果枠 | 武器スキルのアビ上限UPは全て同枠加算 |
|---|---|
| 上限 | 100% |
| 加護 | 加護対象外 |
『イクシード(奥義上限UP)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 5.5% | 10% | 15% |
| 効果枠 | 武器スキル奥義上限枠に加算 |
|---|---|
| 上限 | 75% |
| 加護 | 対象外 |
各武器スキル効果量の詳細はこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表プラズマクラックの評価/使い道
プラズマクラックの評価
秘奥+2種の上限UPが奥義周回編成で活躍

4凸後からは「秘奥(大)+イクシード」により1本で奥義ダメ+上限を同時に強化できる武器。奥義周回編成では追加ダメ持ちが起用されやすいためアビ上限UPも無駄になりづらく、奥義周回編成の火力底上げに貢献してくれる。
ライターD | 奥義編成のサブ武器として優秀ではありますがダマスカス鋼などを使うほど優先度は高くないため、無理なく4凸を作成できる場合に起用したいところです。 |
|---|
プラズマクラックの入手方法
入手方法
レジェンドガチャ

ライターD
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます