質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ram Lv3

前々回の闇有利古戦場前まで無凸ハデス編成を運用していたものです。
抱えている悩みが前の自分と同じだったため回答させて頂きたいと思います。

■無凸でもハデス運用が可能か?
運用は可能です。現状の質問者さんのセレスト編成がどの程度完成しているかによると思うのですが、もし完成していない段階の悩みであるとすれば、ハデス運用に無凸でもいいので切替えてしまっていいと思います。無凸ハデスでも、TA、DAを上げれば未完成ハデス編成よりは強いと思います。切り替える場合はケル短剣4凸も2本くらい入れておくと良いです。

■ケル銃は必ず2本じゃないとダメか?
将来的には闇有利で2本、それ意外では3本が最善になります。
自分は今回のケルベロス討伐でやっと2本になりました。それまではコルタナ3凸とケル銃4凸でTAを上げて運用していました流石に無凸では上限の50%までは行きませんが、TA、DA確率が確実に上がっていることを体感出来ると思います。

■ここからは装備集めの効率について
ハデスを持っており、水ゾも天井で取得、グラシも取得する覚悟があるならば、セレスト編成のために、セレ拳並べるために集める労力は後々無駄になると思いますので、ハデス運用を前提にした装備集めに全力を尽くした方が効率が良いです。
セレ拳を集める労力も相当キツいので、ハデス運用前提に考えればセレ拳は4凸2本だけ必要なので、それ以上集めてもハデス編成に切り替えようとするときに相当な無駄になります。また、切り替えるタイミングも遅くなってしまうと思われます。

5日間でケル銃を2本4凸分集めるのは相当なリアルラックと半汁400本分くらい使い切る時間がないと無理かなと思います。
私も3本目の完成目指してギリギリまで走るつもりです。

Q:ハデス編成について

無凸ですがハデスを一応持っており、水着ゾーイも天井で取る予定の者です。グラシも金月やサプチケで取っていこうと考えております。今日から始まった討滅戦でも、将来を見据えてケル銃を掘っております。そこで質問なのですが、無凸でもハデス運用は可能でしょうか?また、ハデス編成は、ケル銃は必ず2本じゃないとダメでしょうか?4凸1本は確実に作れるのですが、2本目は5日間で作れるかどうか怪しいのです…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
土ドレバラ(5/15~22)
グランデフェス(5/15~5/19)
これグラ5月
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略