グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
①属性については当分絞らなくていいと思います。
とりあえずSSRを並べていくのが最優先ですので、余裕がある限り全属性のマグナをどんどん自発していきましょう。
AP補充手段(エリクシール類)が少ないなら火、水、風、土の4属性に絞りましょう。光と闇はマグナボスとしての難易度が高い上にドロップも渋いので…
②バハ武器やセラフィックウェポン、天星器の素材集めをやっておきましょう。
下位宝珠やジーン、鱗などは大量に要求されるので日々の積み重ねが大切です。
③サプチケは自分の好きなキャラ(性能でも外見でも)を選ぶのが一番!と思っているのですが、強いて挙げるならコルワでしょうか。
運用方法さえ理解すればとても強いキャラとなります。
ネツァのブレアサ、フィーナの破砕とも相性がいいので風属性の底上げが見込めます。
初心者です。
育てる属性を決めてそれを育てていく方が効率的にいいのでしょうか?
毎日島HARD3回ずつ行き、確定流しは出来ないですが2日か3日に1回は全属性マグナ自発しています。方陣武器がなかなかドロップしないのもありますが、あまり強くなっている実感がありません。イベントもようやく武器三凸できるようになってきました。今自分では全属性が同じくらいの強さかなと思っています。
①上記のような状態でも育てる属性決めた方がいいですか?参考程度に手持ちのSSRキャラ貼っておきます。武器はどの属性も三凸SR方陣1~2本くらいslv3くらいで、SSRはほぼありません。
もし、育てる属性決めた方がいいのならばどの属性からでしょうか?
(やはり、方陣武器のドロップ率は低いですよね?)
②今の状況で島HARD、マグナ自発、共闘以外にやっておくべきことはありますか?
③次のサプチケで取っておくべきキャラはいますか?
長々とすいません。強くなれるか分からず、wikiも見ているのですが不安です。
初心者的な質問ばかりですが、宜しくお願いします。