グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
費用対効果の話を、wiki評価で比較して話しますと
例えばパーシヴァルと同タイプの火アタッカーである2人の、ここのwiki評価はマギサ(9.0),メーテラ(9.0)※パーシヴァル(9.5)
つまり評価はより高くはなるがマギサメーテラと比べて+0.5
3000円で+0.5ポイント
一方で、自分は全く持って居ない「○属性の○タイプ」
例えば土属性の盾タイプで言えばサラが居ますが、それなら評価的には、盾役無し(0.0)→サラ加入(9.5)
つまり3000円で+9.5ポイント
もしくは唯一無二の強キャラ
例えばコルワ(10.0)、これも持って居なければ
3000円で+10.0ポイント
「長所を伸ばす」のが良いか、「短所を補う」のかは好みですが、費用対効果で言えば後者です。
もちろん火パをさらに強化して次の古戦場に備えると言うのも、間違ってはいませんので参考までに。