グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
1.そもそも技巧確定にする必要ないから玩具を凸る選択肢はないし、今ソウルイーター入れてるなら抜いたほうが明らかに強い
2.他の謎の回答に騙されるな
普通にフォールンはあり、古戦場でも95hell、150hellで使われたし空いている枠に火力枠として入れる分にはかなり強いしカレーないなら尚更、だけど基本2本運用かな(1本でも強いけど)
カレーやフォールンは魔法戦士運用で必須なので上記の謎の回答に惑わされないように
アーカーシャなどの各種短期周回だけでなく、95hellや150hellでも最速タイム出していて、武器を凸る理由になる最重要コンテンツでこれだけ使われているのに「上限が出やすいから使われない」は何処のクエストを見ての発言か、余りにも理解不能過ぎる
3.エデン4本目はそれにより得られる恩恵と相談
自分なら(カレー取るつもりないのなら)、フォールンもう一本入手次第凸を検討する感じかな
現時点では温存すると思う
ダマが3個貯まったのでリミ武器を凸ろうかと思っています。候補はブルト、フォールン、エデンのどれかです。
闇も光もクリ確定編成で使っています。
妥協枠のソウルイーターをブルトにするか、渾身武器が終末しかないからフォールンを凸るか、エデンの4本目を作るか...自分で判断出来ないので意見をお聞かせください。
伸び率が悪いと書いただけで、使われないとは『一言も』書いてないのですが。
確かに使われないとは書いてないな、そこは誇張して伝えちまった。因みに軽く試してみたけど、魔法戦士で攻刃大(sl15)2本→カレー2本で十数%ダメージ増えたから、ボーダーライン的なコンテンツが多いグラブル(特にアーカーシャ)でかなりの意味を持ち、伸び幅が小さいなんてことはないと思うよ。
仮にカレー無凸しかないとして、ダマ6投入が見合うかどうかでしか私は見ない(10数%は確かに大きいが、ダマ6に対しては効果が高いのかどうかの話)で、ここは最早人によって価値観が違います。……貴方の考え方を否定するつもりはありませんし、温存方針そのものは次古戦場のタイミングを考えても一致している筈なんで上記だけ主張して終わりとしておきます。