グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
それに近い装備編成でこの程度。
HPリミボや久遠込々で大体5万行くか行かないかぐらい。
攻刃はバフでいくらでも盛れるので気にする必要は無し。
被ダメもアルバハ程度ならコルワ2アビでいなせるので以下同様、背水に特化するでもなければインドラリムすら不要、ヴェインいるなら猶更。
正直コルワいるならこれを目指すのはおすすめしない。
グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
それに近い装備編成でこの程度。
HPリミボや久遠込々で大体5万行くか行かないかぐらい。
攻刃はバフでいくらでも盛れるので気にする必要は無し。
被ダメもアルバハ程度ならコルワ2アビでいなせるので以下同様、背水に特化するでもなければインドラリムすら不要、ヴェインいるなら猶更。
正直コルワいるならこれを目指すのはおすすめしない。
回答ありがとございます。更にお聞きしたい。高難易度適正が、どの程度上がったかを。少しなら辞めます。伸び代がありそうでしょうか?
これを軸にして、他のおススメの武器編成を教えてください石油込みで、。スパバハくらいのマルチ。ゼピュは高難易度しか使う予定無し。
ゆくゆくは当方画像のオメガ、ティア銃はスカイエース2本刺しにして差別化してゆきたいのですが、如何とお考えでしょう?
〇高難度適正について:マグナ→神石移行に高難度適正や耐久を求めて移行した訳ではないのでどの程度伸びたかというのは比較出来ません。昔であれば堅守の優位性もありましたが、今となってはキャラの有無の方が大きいです。ただ、武器で耐久を誤魔化せるということはキャラ編成に多少融通が利くという意味でもあるので、そこに興味があるならまぁ、といった感じでしょうか。(結局同じようなキャラ使うのであまり変化ありませんけど)
〇他のおすすめ編成とか:正直おすすめはないです。軸にするキャラや敵毎に組み替えているので。スパバハは結局150シエテがいるかどうかがすべてです。いれば何やっても楽ですし、いなければ何やっても苦しいです。
〇マグナとの差別化?:正直奥義火力ぐらいじゃないかなぁ。それも終末英傑である程度誤魔化せますけど。
なるほど!風キャラ好きなんでゴーしますね。マグナも普段使いしながら楽しみます。ども