グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
公式のガイド参照。
こちらには効果量の記載こそないものの発動中に同じ敵を倒せば効果時間と効果量が強化されるとあり、そこから2体目以降が効果を発揮する事は容易に連想出来ます。
なお、グラブルに限った話じゃないですが基本的にシステム関連は自分で調べた方が早いです。
公式のガイドに記載されていることを知らなくても、例えば「サンドボックス ゲージ獲得量」で調べればセフィラの福音の正式名称を知らなくても仕様にたどり着くことは可能です。
(詳細は省きますが上の検索内容で知りたい内容にたどり着きました)
おぉ、わざわざガイドの使い方教えてくれてありがとうございます。とても助かりました。 それとセフィラの福音って言うんですね。かっちょいい