グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
予測ダメ云々:
武器編成ではクリティカル、与ダメ加算、連撃率は予測に反映されません。
当然後乗せのキャラスキルバフ召喚バフも反映されません。まずはこれを念頭に置く必要あり。
本題、バハ武器の有無:
上記要素を除けば純粋に『空き枠にどの武器を入れれば一番増加倍率が高いか』でしかありません。予測ダメージにも反映されます。
例:マグナ編成でのEX武器とバハ武器……
1本目は倍率がアスポン>バハ武器なのでアスポンを入れるべき。2枠目はEX武器が六道となり、六道<バハ武器なのでバハ武器を考慮する、みたいな流れです。超単純には。
じゃあバハ武器なんで入れないの:
特に風と光はバハ武器が入りません。通常攻刃が過剰だから。
風マグナは最低限でも天司12%とビーク33%*2本がすでに入るはず。→178%が攻刃倍率。
それに追加でバハを足しても、32%を足して210%、比較元の178%からの伸び率は1.18倍。
この倍率であれば他武器を考慮したほうがたいてい伸びます。
他属性は倍率だけなら通常攻刃が少ないかほか選択肢がリミ武器しかないためまだ入り得る話ですが、まがりなりにも種族縛りがあること、他に優先して入れるべき武器が発生しうること(例:水奥義軸のコロンバ、闇背水のセレ爪追加)などから一概にどうこう言える話ではありません。
上級者の方々の編成を見ると、殆どの編成でバハ武器が抜けています。 しかし、自分が六竜武器入りのマグナが殆ど完成されているような状態まで来ても、相変わらずバハ武器を入れると攻撃力が上がります。それも少しではなく、予測ダメが1万とか上がることも多いです。しかもHPも上がって凄く便利だと思って今も編成に入れているのですが、何故上級者の方々はバハ武器を入れないのでしょうか? とても気になっているのでどうかよろしくお願い致します。
もっと見る
なるほど!特に風と光はそうですよね。 分かりやすい説明ありがとうございます! ちなみにビークやコロンバなど与ダメ上昇する武器や、連撃UP等の武器以外であれば純粋に予測ダメで武器を選んでよいということでよろしいでしょうか? もちろんHPが必要だとかそういう場合は省いて純粋な火力のみを求める場合です
『空き枠にどの武器を入れれば一番増加倍率が高いか』でしかありません。予測ダメージにも反映されます。……と書いたとおりです。
はい。そうでしたね、、、、 申し訳ございませんでした(´;ω;`)