グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
https://xn--bck3aza1a2if6kra4ee0hf.gamewith.jp/questions/show/283485
直前にハイランダー程度だとほぼ火力変わらないという回答してるんでまずはこちら参照。
各種回答
①
短期でパターン通りに倒せるなら特に敵は選びません。
要は上限を叩ける相手に対して火力を上げる手段がハイランダーな訳です。
ただやる事はマグナと差は出ませんが。
②
古戦場他もマグナで楽にフルオート出来ます。
つよばはフルオート編成も土の登場やつよばは自体が人気コンテンツと化した事から価値が落ちています。
結局のところ、相当コストを掛ければ時短は出来るけどそこまでしなくてもマグナでも強いよって感じが現状です。
堅守が活躍する程の高難度であればその有無が差になりますが、そこまで詰める様子もなさそなのでそういう視点での価値はあまりないように感じますね。
当方ランク185です。マグナ2および新マグナ2武器編成も完成し、火力の限界も見えてきたのである程度パーツが揃っているハデスに移行したいなという気持ちが強くなってきたので質問させていただきました。
所持装備・・・ハデス4凸デス5凸ベリアル4凸サリエル2凸。グラシ、シューニャ、宿無し、通常終末5凸(他無課金武器は所持しています)
①現在の背水ハデスハイランダーはヒヒ掘り(アーカーシャ、つよばはなど)にのみ使われるのでしょうか?
②普段の日課のフルオートや古戦場Hellなどで使うとするならば背水ではなく渾身になるのでしょうか?(当方プルトガングやフォールン未所持なので渾身編成は現状組めません)
当方としては、ヒヒ掘りなどはもう少しランクが高くなりエンドコンテンツなどがメインになってきた頃あたりから手を出し始めたいなと思っています。なので、どちらかというと日課の消化など②の方に重点を置いています。
回答よろしくお願いいたします。