グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
闇は放置。
バブ斧はどちらかと言えば火力を維持しつつHPを盛る武器。
で今のハデスでそれが活躍するといえばせいぜいルシソロの速度詰める場合。
渾身側でも使えるけどぶっちゃけ今は背水一本でいい。
ヒヒ掘りのスコップ以上の役割は現状では必要ない、そういう理由から。
土はリミ3本だけだとそこまで耐久盛れない。
実はHPを盛る手段に欠けていて耐久自体はマグナと大差なかったりする。
真面目に硬い編成が欲しいならバンテージブラビューラの他、ムーン武器のパラシュやカルンウェナンも視野に入るのが現状。
ただリミ3本という状況からいつ何が追加されるか分かったものじゃないのも事実なので今から始めるのは悪手かなぁと思う。
1本リミ追加されてから改めて考えるべきかと。
という訳で現状保留を推します。
神石編成への移行についてアドバイスお願いします。
各属性終末5凸の素材を集め終わったことでハイランダー編成が視野に入ってきたので質問を建てました。
現在神石編成も使っている属性は水光闇です。全属性マグナ2の理想編成もあります。
水光はマグナの火力不足が気になったのでハイランダーに移行しました。闇は単純にコスパが良いので移行しました。
最近はもっぱらフルオートで、渾身依存度が高い土マグナはあまり相性が良くないので、次はコスパも良い土のハイランダーを作ろうかと考え始めました。
ただ闇は技巧軸も作れるし、環境最上位なので闇を伸ばしたほうがいいのかなと、ふと思いました。
現在の闇凸済の武器はパラゾ、ブルト、グラシ3、宿無し、シューニャです。今後はバブ斧、ブラッディスカーなどを凸ることを考えてます。
土はとりあえずAKと一振、加えて背水も欲しい気するのでブラビューラやバンカーなどを状況に応じて凸ることになるかと思います。
カイム、ニーアともにいる前提です。
みなさんはこのような状況でしたら、どちらにするでしょうか?
ちなみに、火はリミ武器がなく、風はマグナも強いので後回しかなと思ってます。
夏頃に追加されるかもな〜〜と漠然と思ってたんですが確かに待ってみてもいいかもですね