質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

xyz Lv144

1、主に高難易度ソロのような長期戦で使います
サポアビと落葉焚きの永続強化が非常に強力
1アビで「累積」弱体をかけられるので弱体を外して崩れるみたいなことが少ない
その他のリミアビもかなり優秀
手動はもちろん長引きやすいフルオートでも非常に安定した状況を作ってくれます
裏を返すと本領発揮が遅いので青箱狙いとかでは役に立ちません

2、単純に奥義ドカンならゼノコキュ琴と1アビのおかげでライフォが上
剣豪は現状だと刀得意でオメガ使うとかでないと使わないかも
少なくとも水での出番はだいぶ減りました

3、前述の通りランバーは長期戦向けなのでアタッカーなヴァジラはどうしても相性が良くないです
フルオートだけど速度をちょっと出したいみたいな時にたまぁに入ったりしますが他に候補がいるなら抜けますね

Q:ランバージャックと剣豪とライジングフォースについて

①ランバージャックってどんな時に使うのですか?
②ヴァジラがいて、鰹4凸していて、剣豪がいいかなとは思うのですが、ライジングフォースもいいかなとも思います。使い分けってありますか?
③ランバージャックでヴァジラを編成するのはやっぱりやめたほうがいいのでしょうか?

  • ノエル Lv.3

    ありがとうございます。高難易度のソロのような長期戦に使うんですね。確かにアビが強いですね。ライジングフォースの方がコキュ琴がある分上なんですね。ランバージャックは長期戦だから、ヴァジラは向かないんですね。分かりました。ヴァジラはやっぱりランバージャックでは使わないようにします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
土ドレバラ(5/15~22)
グランデフェス(5/15~5/19)
これグラ5月
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略