グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
1、主に高難易度ソロのような長期戦で使います
サポアビと落葉焚きの永続強化が非常に強力
1アビで「累積」弱体をかけられるので弱体を外して崩れるみたいなことが少ない
その他のリミアビもかなり優秀
手動はもちろん長引きやすいフルオートでも非常に安定した状況を作ってくれます
裏を返すと本領発揮が遅いので青箱狙いとかでは役に立ちません
2、単純に奥義ドカンならゼノコキュ琴と1アビのおかげでライフォが上
剣豪は現状だと刀得意でオメガ使うとかでないと使わないかも
少なくとも水での出番はだいぶ減りました
3、前述の通りランバーは長期戦向けなのでアタッカーなヴァジラはどうしても相性が良くないです
フルオートだけど速度をちょっと出したいみたいな時にたまぁに入ったりしますが他に候補がいるなら抜けますね
①ランバージャックってどんな時に使うのですか?
②ヴァジラがいて、鰹4凸していて、剣豪がいいかなとは思うのですが、ライジングフォースもいいかなとも思います。使い分けってありますか?
③ランバージャックでヴァジラを編成するのはやっぱりやめたほうがいいのでしょうか?
ありがとうございます。高難易度のソロのような長期戦に使うんですね。確かにアビが強いですね。ライジングフォースの方がコキュ琴がある分上なんですね。ランバージャックは長期戦だから、ヴァジラは向かないんですね。分かりました。ヴァジラはやっぱりランバージャックでは使わないようにします。