質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

既に言われていますが、いっそソロ挑戦してみるのも有りだと思います
ソロ討伐は期待出来ずとも、敵のトリガーをのんびり確認することもできます
特にトリガーについては、個人的にアルバハでややこしいのは100~70%、時点で70~50%まででここら辺は慣れも必要かと思いますが、
それ以降の部分はしっかり予習さえしていればさほど複雑なことは有りません
(アルバハで最も気をつけるべきなのはシリウス地帯での理踏みですが、今の環境では理を踏むほどターン回すほうが難しいでしょう)
なのでソロで見れる範囲でも予習としては十分役に立つんではないかなと思います

適当に野良流してもソロ討伐余裕な人がふらっと入って後処理してくれたりもしますし、とりあえず建ててみるのがおすすめです

Q:アルバハHL 練習に

ランク200にもなってアルバハHLをクリアしたことがない雑魚です。サプチケ程度の微課金です。
土属性、光編成の最低ラインの武器や十天最終、キャラクターなどは所持しているのですが、ビビッていまだに挑戦していません。
なんならティアマトマリスもビビッて挑戦してないので、アーカーシャも未クリアです。ローズクイーンすら未クリアです。(マリスもJKも武器やキャラの最低ラインは揃っていると思います…)
本題なのですが、本日ランク200になり、フリクエ(ランク上限解放クエ)の「神撃の試練」に挑んだところ、20%辺りまで削って「これってアルバハHLの練習になるのかなぁ…」と、ふと思いました。
クリアすると消えてしまうので撤退したのですが、練習になりますか?なるなら一応本番のトリガーを意識して動くつもりです。
フリクエのトリガーを調べたら多少異なるとのことなので、これになれると不味い、当てにしないほうがいいでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略