グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
背水をするなら水ゾは切り離せません。
特にアーカルム石のデスのアプデにより、4番配置の水ゾを好きなタイミングで切る事が出来るようになったので、背水の為だけの武器枠みたいな感覚で使用する事も可能となりました。
使い勝手が大幅に上昇しましたし、最近のつよばはでは闇ソルジャーが幅を利かせているとの事…まぁこれは主さんには遠い話かもしれませんが。
主さん単位での話であれば古戦場における犬2000万のハードルを大幅に引き下げてくれるのが大きいでしょうか。
何にせよ「いないとできない事が多い」のは確かです。
もちろん、力を入れている属性があるならそこに注力するのが1番ですが、天井する価値がないとは思いませんね。
天井するたびに質問していてすみません・・
今回も悩むと思ったので質問させていただきます。
ランク150新米です。
必死こいて集めたら何とか天井できるまでになりました。
干支・水ゾ目当てでずっと貯めていたのですが、
イクサバ・シヴァを引いて戦力にしたいので今回頑張ろうと思います。
(年始干支までには天井石貯まる・・よね・・・?)
以前質問した際に、水ゾは以前ほど必須ではないという方もおられたので、
いろんな方の意見を聞いてみたいと思い投稿しました。
過去質も今年のは見受けられなかったので、
水ゾの現状、リミキャラ>水ゾなのか?
加えて今回のフェスで天井するなら誰がおすすめなのか?も
リンクス不使用・無~微課金マグナマン向けに
軽くでもいいので教えていただけると幸いです。
デスでそんなことができるんですね! ソルジャー取ったんですよ・・素材ちみちみ集めてるところで終わりは見えませんが・・ 闇ソルジャーはセレ爪水ゾで初心者でも、弾さえできれば目指せるものでしょうか? 犬2000万は今まで何とか到達してきたのでそこまで魅力がないんですよね。時間短縮になっても結局汁枯渇でやめちゃうので・・
理想の弾全部作るのに十天衆最終する以上の労力が必要な事に目を瞑ればいけますよ。まぁそこまでハムれる人を初心者と呼んでいいのかは疑問ですが…。種汁枯渇で止まってしまうレベルだと正直キツイと思います。
引導渡してくださりありがとうございます。 もともとヒールバレットでオートパを作りたくて手を出して逆に地獄の扉を開いてしまいました。そろそろ手を引きます・・ お聞きしたいのですが、おっしゃっている背水はやはり闇だけの話でしょうか? また、逆にもし水ゾが腐るとすれば、どのような環境が考えられるのでしょう?渾身が流行るとか?やはりどんなに環境が変わっても腐らない(運営がそうさせない)キャラなのでしょうか