グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
○気を付けたい事箇条書き
・一番グダるのは開幕~試練開始までの羽区間,逆に試練開始からは余程の事が無ければ詰みポイントは少ない
イブリースによる弱体付与やファラ回しに手こずる区間,ただここでキャラを落とすようなら論外
・合体で渡したい召喚石がある場合はログ確認して事前に石が浮いてないかの確認をする
Logを見れば分かるが,紫色の文字で書かれたものが召喚ログ,単体で召喚した時の名称ぐらいは覚えておいた方がいい(ルシフェル単召喚:パラダイスロスト 合体時:失われし○○or○○の楽園)
・召喚を要求する場合は普通に「○○いけますか?」「○○お願いします」とかで問題ない
例えばディスペル石要求なら「ディスペルありますか」の定型文でもいい(ディスペルは共有できるアビじゃない=召喚で一応通じる)
・アビリティ要求なら「○○お願いします」の定型文があるのでそこから選ぶといい
例:クリアオールお願いします
・死ぬぐらいなら動くな,が鉄則
無理して動いて全滅するのが一番の迷惑行動
パラロス踏みかけ等でもOD時じゃなければいいので待機するのも立派な戦術
・他臨機応変に対応したい箇所
周りの火力が足りず,待機が増えた場合などはフィークスを踏んだり(もう一度マルスを踏む必要があるので属性試練の解除が遅れるが,だれも動けなくなるよりは遥かにマシ)テポ要求で殴りに行ったり,といった風
・水パに関しては特殊技は基本100カット
防御UPのない水では7割カットでポースポロスもアキシオンも受からないと思っておいた方がいいです(特にアキシオン)
風パのノリで7割で受けてカトル飛ばした前科持ちの言葉です
○水パの石選択
とりあえずバハ込で1000万飛ばせるかの確認は必要.
実践では意外と火力伸びません,まぁ青玉ゼロでやるような人じゃなければ大丈夫だとは思いますけど().
ロペ込の無敵化はカーオンアテナミュルグレスリリィで回せるので火鞄は不要.
ルシも必要なければテポもいらないですね.
どちらも安定しない序盤に使えない石で,試練後にはほぼ必要ない石になります.
ディスペルが不足するのでディスペル石を持ち込んでおくのはいい選択です.
出来ればリキャストの長いミカエルではなくより召喚ターンの短いゼピュロスやハンサがいいですね.
ハンサ4凸なら最適解です.
ほぼ自分の準備は整いましたので、あとは乗り込むだけという状態です。団員だけだと足らないので野良から人を募る予定です。ですのでチャットでのやり取りがメインであると想定しています。
今まで合体召喚を意識したことがなくてテキトーに投げたり拾ったりしていたのですが、そういうわけにはいかなそうなので最低限チャットでコミュニケーションをとれるようにしたいです。どのように行えばいいのでしょうか。流れを教えて欲しいです。
もうひとつ水編成での攻略を目指していますが、石の候補で迷っています。自分の為にカーオンとバハ最終は固定なのですが残り2枠で悩んでいます。
候補→ルシ最終 テュポ最終 アテナ最終
ミカエル無凸 火鞄
火鞄は自分の為なのですが、ターン回してクリアとかファラ回すのも水の役割としてありなのかと思って候補にいれてます。傾向として水は何の石を求められているかを教えていただけるとさいわいです。
まずは回答ありがとうございます。一応、ロペ2アビバフとバハのみでの試練確認はできていますが、ちょっと多めを意識してもう一度確認してみます。ディスペル石は残念ながらそれしかありませんが、アドバイスに従って入れておくことにします。合体召喚についてもありがとうございます。やり取りする場合はログ確認を徹底することにします。