グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
水パで考えてる事を同じように当てはめるだけですよ。
題の通りです。普段闇と水しか使っていなかったもので火パの回し方や組み方がわからず困っています。
クラスIVがまだなのでとりあえずサジタリウスmaniacが安定して倒せればと思っています。メイン3人や立ち回りなど教えて頂ければ幸いです。
グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
水パで考えてる事を同じように当てはめるだけですよ。
題の通りです。普段闇と水しか使っていなかったもので火パの回し方や組み方がわからず困っています。
クラスIVがまだなのでとりあえずサジタリウスmaniacが安定して倒せればと思っています。メイン3人や立ち回りなど教えて頂ければ幸いです。
水では普段シルヴァさんが火力要員として貢献しているんですが火を少し使ってみて突出したキャラがいないと感じてしまいました。 こういう場合どうするかいまいちわからないんです。
そこのパーシヴァルとラカムは突出した火力を出す可能性を秘めたキャラですよ。シルヴァみたくワンポチ奥義ドーンという訳にはいきませんが、十分な効果量のバフを持っているのでアタッカーとして申し分ありません。ゼタはいつでもアサシンによる瞬間火力がウリ、アリーザは自己バフで上限突破が出来るアタッカーです。この辺にデバフ役のクラリス、弱体対策メインの起用で3年生を絡めれば…ほら、編成できました。
なるほど…そういう使い方のキャラクターなのですね…助かりました!ラカムは使ったの調整前だったのでまた試してみて、とりあえずパーシヴァルをメインに据えてみようと思います!