質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

かも Lv48

今現在どの程度いるかは謎ですが、相当いてもおかしくないんじゃないですかね。実際ツイッターなんかで「ツーラー」で検索して出て来るの9割以上グラブルって有様ですから。

gamewithのライターにもツーラーいましたし、最速で十天極みになった人もツーラーでした。前回の古戦場の2位だかの人も貢献度の伸びが時間帯関係なく常に一定だったのでツーラーだと疑われてました。至る所にいておかしくないです。

前回の古戦場の垢凍結も、上位団の団内で2~3人いたなんて話もザラにありましたし私が所属してる団でも2人もいました。極論アルバハNなんかの30人部屋建てたとして2~3人不正なツールを使ってる人間が紛れ込んでる可能性が普通にあるってことです。
以前のBANで引っ掛かったのはいわゆるUI改変ツールでツイッターで上げた画像などからのツーラーバレが大体これです。それ以外にもバトル演出等を高速化する加速ツール、周回系のBOTツールなどと呼ばれるものがあり、これらがどの程度取り締まられているのかは謎です。昔のカジノが苦行だったころはカジノ用のツールまであったそうです。

加速ツールに関しては今でもアルバハNやH、つよばはなどで見ることが多いです。自身が自発し、特にラグなくバトルを開始したにも関わらず開幕の特殊行動はおろかまだ登場演出中で操作不能な時にはすでに召喚やアビなどを使用し動き始めている、バトルログを見ると他のユーザーが行動できていないような異様に短い間隔で何度も行動しているなどした場合そのユーザーはまずツール使ってます。

Q:ツーラーについて

ちょっと前の古戦場頃に不正ツール使用者が一時的にアカ停止されたり、今も不正ツール使用に関するお知らせがマイぺ表示されたりしてますが実際今もグラブルにはツーラーって相当数いるものなんでしょうか?

またプレイしていて不正なツールを使用しているとしか思えないようなユーザーに遭遇したことがあればどんな風だったのかお聞きしたいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
グランデフェス(4/15~4/18)
火有利古戦場(6/21~6/28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略