グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
ヒヒイロ、古戦場の勲章交換でもとれますよ。
またヒヒイロの在庫追加や年末のプレゼントなども考えられます(確実ではないですが過去を見ると年1ぐらいはあると思われます。)
私は、珍しいほうだとは思いますが、3天、ヒヒイロ3個で最終しています(ソーン、サラーサ、オクトー)。
今現在合計7天います。
総べるには残り3天です。
それでも、古戦場でヒヒイロとったり円盤買ったりしているせいですが、3天加入分のヒヒイロがすでに手元にあり、在庫も3個まだ残っています。
だから、サラーサとオクトーを3個コースで最終はありだと思っています。不足だったらちょこっと古戦場でヒヒイロをとるか、在庫追加やプレゼントを待つだけです。
(今のところ私は後悔していませんが、後で後悔するかもですので、全く後悔しないと断言はできませんが。)
40箱が戦力的にきびしい、あるいは時間的にできないとか面倒といったプレイヤーが、この1年ぐらいのあいだに8天を加入させられるかといったら違う気がしますし、テトラ―さんはフュンフ・シス・カトルの必要性を感じていないわけですから、ヒヒイロの不足を嘆くこともないわけです。
十天を取得していって、やっぱり彼らも欲しい、と思うようになったら考えてもいいのではないでしょうか。
(総べるだけなら1個たりないだけですから、古戦場で金剛をあきらめてヒヒイロを1回とればいいだけです。)
フュンフ・シス・カトルのメリットですが、彼らに限らず、十天さんは最終しないと微妙なキャラも多いです。
特にソーンは最終しないと非常に微妙です。足が遅いし中途半端な麻痺ならむしろ邪魔になります。
エッセルは最終しなくてもドロップアップという使い道はありますが戦力としては微妙です(そして青箱のドロップはアップしないし、箱の中身をよくする効果はない。)
サラーサは最終しなくてもそこそこ強く使い道もありますが、最終していないと最終ジークのほうが強いです。
オクトーは言われていることとは逆に最終してなくても強さを感じました。そして最終すると化け物になりました。
シエテは最終していなくても奥義ダメアップがつくので使い道はありますし剣光3で全体ポンバなので役立ちますが突出して強くないです。むしろ素で風属性1.2倍を持っている風ランのほうが強いです。(私のPTではシエテ様はランちゃんのダメアップ係です。次最終予定なので最終したときが楽しみですが。)
だから、フュンフ・シス・カトルに取得の意味が見いだせないのなら、他の十天さんも意味があまりないといえばないです。
(最終しなくても強さを感じるサラーサとオクトーを最終するのですからなおさらです。)
逆に、十人総べるとメリットがありますし、最近は虚空武器の追加でいたほうが取得しやすいのでよりいっそう取得のメリットは大きいものと思われます。
(私の場合は、カトルを最後にする予定が、虚空剣を取りやすくするために優先してお迎えしました。)
ヒヒイロカネの入手方法はシェロのところでクロム交換で12個、去年の12月に配られた1個があると思います。
(間違っていたら教えてください。)
私はサラーサとオクトーをヒヒイロカネ3個使って最終解放しようと思っています。そうするとヒヒイロカネの在庫は7個になり、十天衆のうち1人が加入できなくなります。
私はヒュンフとシス、カトルに今のところ加入させるメリットを感じられないのです。
以上の事を踏まえて
1、サラーサとオクトーをヒヒイロカネ3個使って最終解放させるのはアリですか?
2、ヒュンフとシス、カトルを加入させるメリットを教えてください。
虚空武器のことを完全に忘れてました。(ランク的にまだずっと先のことだと思っていたためです。) 土パは推しの属性なので推しが活躍できるパーティー作りをしてます。 とりあえずまずはサラーサから解放していこうと思います。