グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
楽しめなくなったら、引退する(またはログイン勢になる)のが一番かと。
ゲームだから、楽しくなくなったらやめたらいいし、またやりたくなったらやったらいいと思います。
今FGOが楽しいならそちらをやったらいいし、FGOがしんどくなったら戻るもさらに別ゲーをするのもよし。ゲームなんかやめて他の趣味をするのもよし。
私は、ゲームに楽しさを感じなくなったらやめようと思っています。
昔、かなり長い期間、FF11をやっていました。
最後に全然楽しさを感じなくなったのですが、人間関係があってずるずるとやっていました。でも、最後にモメて、誰かから「いつもつまらなそうにやりやがって」と言われて、「ああ、つまらないと思いながらやってるのはよくないな」と思ったので、今ではどのゲームもつまらなくなったら足を洗うことにしています。
最近のネトゲ、ソシャゲは、かつてのFF11のような絆強制ゲーじゃないから、つまらなさそうにやっていても、「つまらなさそうにやりやがって」なんて言われることはないでしょうけれど・・・ゲームの知り合いの誰かからそう言われたと想像したら、辞め時はわかるのではないでしょうか。
周回が特に面倒臭いです。
残りの十天集獲得のためのフリクエや、その他で必要な天啓やマグナ2やその開始素材集め、全てが面倒臭いです。
例として、十天集は初めの何人かは割と素材があったのですぐでしたが、すぐにフリクエの周回をしいられます。しかも、ドロップに作用されて、1つの素材集めに何時間も取られます。
学生の時は時間もあったので、割と没頭できましたが、社会人になった今、そんな時間は無いです。
正直引退して、fgo一本で行きたい。
社会人の皆様は一体どのような気持ちでやっているのでしょうか?
マクロを組みたくなる今日この頃です。
マジで嫌になってきた…
たしかにつまらなさそうにやるのは良く無いですよね、グラブルはエンドコンテンツの為の周回はゲロ吐くほどつまらないと感じてるので、イベントだけやるエンジョイ勢になるのが良いって感じですね
グラブルのイベントは、(シナリオの出来不出来や好き嫌いはあっても)楽しめるものが多いですよね。ストーリー読んで加入キャラをゲットして、欲しい装備があれば取って・・・程度なら負担は重くないので、そのぐらい楽しめればいいのではないかと思います♪ 人から「つまらなさそう」といわれて、いやそうじゃないよって言えるならまだ続ければいいし、そういわれて「ああ、こんなんで続けて申し訳ないな」と思ったら辞める、それでいいと思います。