グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
今後大した課金しない、神石編成に手を出すつもりなくダマも余っているというのならば重ねないで2本凸るという選択肢あると思います。もちろんマグナ編成でも有用ですがゼピュ編成を推させてください。(個人的)
2本あれば最終ニオ含めてかなりDA以上が安定しますし、1本で36%と暴力的なまでの攻刃は、ガルーダ弓(堅守+攻刃中+技巧中)やサジ弓(攻刃小+守護大)等の有用な武器を組み込んでも火力が落ちにくく安定して強いです。
ただマグナ編成と比べると防御面に優れており、火力面では現在組み込める別枠武器がほとんど無く(裏を返せばどのHP帯でも火力一緒ですが)渾身+背水を兼ね備えたマグナ2完成には劣ります。
つらつらと書き連ねましたが、別の神石等に力入れているようであれば忘れて重ねて最終してマグナ編成のメイン武器としてお使い下さい。
攻刃値が四天刃の2倍(四天刃18%、エタラブ36%)、奥義効果が最終四天刃と同様(DATA+35%)なのでまず外れませんので。
今自分はランク123でソロマグナ攻略できるほぼ無課金勢です。
そこで今エタラブが無凸2本持ってますがそのまま残すべきか重ねてダマも使い最終するかどちらがよいでしょうか?
一応ゼピュロス持ってますが今後課金するならグラシか水ゾ天井ぐらいだと思ってます。
書き忘れました 今後グリームニルがプレイアブル化されると予想されます。その際のリミ武器がゴブロ短剣(リミ武器の方)よろしく有用なものであれば、そこで踏み出すのはいかがでしょうか。(ガチャほぼ回さない宣言されていますが)