グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
まだランク100超えたばかりの私が言うのもあれなのですが、全部の属性まんべんなく育てたほうがいいと思います。
今までは育った属性があればなぎたおせたかもしれませんが、どんどん敵が「有利属性でなければダメージが通らない」ようになっていき、体力も高く削れなくなっていきます。
そうなると日課もできなくなると思いますので・・・。
キャラがいないと本当に大変なことはわかります。上級者の方は「武器がそろっていればキャラは何でも」とおっしゃるけど、その武器をある程度取るためには強キャラがいるととてもラクなので・・・。
ただ、SRキャラでも使えるというか、ストーリーで加入するイオとかカタリナとかは非常に優秀です。
また先日まで無料ガチャがあったので、引きが悪くても、SRキャラはそれなりに来ているはずです。ガチャでくるSRキャラの中にもとても優秀なキャラはいますし、イベント配布のSRキャラも優秀な子は多いです。
私は、多少課金していますが、それでも土属性などは先日までSSRが一人しかおらず、SRのオイゲンだとかヤイアだとかガイーヌだとかを駆使して水の敵を倒していました。そのほかの属性も、サブメンバーにはSRをいれて、メインが倒れたらSRに出てもらったり、あるいはSSRの子が持たないスキルを持っているSRの子がメインだったりしました。
他の方がおっしゃるように、マグナ自発して、倒すのは救援にお任せして、少しでも四属性育てておくといいと思います。キャラをサブにいれておけばすぐ育ちます。
マグナが間に合わなければイベント武器やサイドストーリーの武器でも、入れておけばいいと思います。(というか私はそんな状態です。正直いうと特に水や火は、まじめにマグナやってる人からみたらドン引きレベルの装備・・・でもキャラを育ててできるだけ属性の武器をいれたらなんとかなります。)
不得意な属性のマグナは本当にやりたくないですよね。
ワンパンしてあとは救援流せば別に自発箱はとれるってことわかってても、それは本当に退屈な作業です。
私は土属性が弱くて、最近ようやくリヴァイアサンへの苦手感がとれてきたところで、水属性にはこのまえ運営が配ってくれたやつしかありません。
水属性も最近までSSRがコロッサスに向いてないキャラばかりだったので、コロッサスも苦手で火属性にも運営が配ってくれたやつしか・・・
でも、火属性は、ティアマグ向きのキャラがそろっていて、ティアマグが一番弱いこともあって属性まぜこぜのかきあつめでも勝てたので、今は風属性が一番そろっています。
そんな感じで、今からでも「少しでもましな属性」を足がかりに、少しずつ強化しませんか?
ランク107になった人間がそういう状態なので、安心して(?)ください。一緒に強くなっていきましょう。
現在ランク98です。メイン属性光闇(4属性ほぼ放置)
で、一番高い光の戦力が5万ほどです。
十天衆があと一段階でソーンさんお迎えな状況なのですが、ランク100以降の日課や優先順位を教えてほしいです。
ほぼ無課金なので全ての属性に着手するのは厳しいのですが、キャラがそれなりにいる属性(私の場合は火、風がほぼいなく、偏りが激しいです)は編成を考えるべきでしょうか?
アドバイスをお願いしたいです。
ありがとうございます。自発は多少、マルチはあまりやって来ず…な感じだったので、万遍なく育てたいと思います! ありがとうございました。