グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
自分も大体一緒かと思います。ヴィーラは奥義ゲージ上昇と弱体成功くらいの差であとは同じような感じになるでしょうし、クリDAとか他キャラもだいたい似たり寄ったりですよね。
自分はLB余ってれば適当にふり切りますが、そうでなければ、振らずに残してます。LBの下の欄に追加されるものがあってLBを使うなら、あとから溜めるのが面倒なので振ってませんし、迷って振るLBはおそらく不要なのでふらなくてもいいという判断をしてます。
クリティカルやDA・TA等キャラ別に優先的なLBの基本の振り方は存じているのですがそれ以降のLBをどうするか考えております。
例として闇ヴィーラですがクリティカル3を2つ、DA上昇2を、奥義ダメージ1、ゲージ上昇量2(ここら辺は人よっては振らないかもですが)の計LB15を振りました。
上限の18まで振るとすると3余るわけですがこういった一部のキャラでおきる(光ジュリエット等が最たる例でしょうか)LBの余りは皆様どういう振り方をしているのでしょうか。
人それぞれ振り方が異なると思いますので一意見としてお伺い出来ればと思います。よろしくお願いいたします。