グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
シエテ解放ニオ未解放(2月古戦場で琴とヒッヒが揃い次第解放)ですが解放シエテは強いです
4アビ使用時のダメージだけでも強いので
あと地味に奥義ダメージ上限アップが古戦場EX+1ターンに効いてくると睨んでいます
その他黄龍黒麒麟戦での出張ダメージアップにも貢献します
風を更に強くしたい場合オススメします
エタラブ所持時の風オメガ剣ですがベルセ、スパルタを使って火力を出したい場合欲しくなります
大体アルバハHL用になります
ただしこの属性、オメガ付与スキルの考え方が独特になりがちです
バフ等の関係でとりあえず連撃にならないことがあります
なのでメインでどうしても使いたい場合のみ取得になります
ニオたそを最終して今回の古戦場でシエテをとったのでニオシエテをしようと思ったのですが、またヘイロー周回をしなきゃならんのかと考えるとモチベがあまりわきません。
そこでニオシエテを使用してらっしゃる方に質問なのですが、どこまでニオシエテをとる価値があるのでしょうか。
というのも自分は今装備はマグナ編成のティア銃四凸で(神石?無課金に何言ってんだこ〇すぞ)、キャラもそこそこいるので(具体的には画像を見てください)編成には困っていません。
リーシャ軸のブレアサ編成などを愛用していてこのままでもいいんじゃね?とシエテ最終のモチベが風前の灯となっております。
実際どうなんでしょうか。ガチャキャラとは比べ物にならない強さなのでしょうか。
あとついでに風オメガ剣はエタラブあったらいらないのかも教えてください。
m(_ _)m