質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

箱堀は三人目からで良いと思います。なぜなら栄光の証が550枚いるからと、素材がたまらないからです。私は三人目でようやくヘイローからの素材、朽ちた武器も3凸17本いりますから、それらがたまった感じです
それと最初はサラーサが良いと思います
共闘や島ハードの難易度が極端に下がります

あと、ニオは短期決戦、コルハは長期戦と考えたら使い道の幅が広がります

Q:十天衆。数を増やすか、最終上限解放か

有利古戦場を九界琴選択で行こうと考えている背水厨です。素材が揃ったため、一本完成したら即座にニオをお迎えしようと考えています(趣味です)。四象降臨でヒヒイロを二個確保したため、40箱掘りを行えば最終上限解放に挑戦できます。
ですが戦闘力やプレイ可能時間、集中力の問題で、これまで一回につき8箱までしか開けることができておらず、数回では届きそうにありません。また、次回の古戦場からは、箱堀を重視して行うのが難しそうな状況です。他に欲しい十天衆もおり、半年前に始めたばかりなのもあって天星器を全種揃えているわけではないので、延々と九界琴を選択し続けるとそちらの加入も難しくなってきます。

箱掘りというのは、目的の十天衆加入後可能な限り早く行うべきなのでしょうか? それとも、ある程度十天衆が揃ってから挑戦するべきなのでしょうか?

ニオは最終解放からが本番だと考えているため(コルワを持っているので解放前では席が無いというのもあります)、どうするべきなのか迷っています。最悪8箱で最終解放することも考えているので、相談をさせていただきました。
なお、十天衆は既にソーンが加入済み、ヒヒ在庫残り5です。

  • ジオラ派別枠乗算厨 Lv.28

    回答ありがとうございます。朽ち武器や栄光は一時期狂ったようにプロトバハムートを狩っていた影響でやたら大量にあるため、一番のネックは銀片ですね……ディメンションが……出ない……! 現状風で戦う相手がどいつもこいつも長期戦向けであるため、必然的にコルワが中心になってしまうなぁ、という話でした。 サラーサは現状取るつもり殆ど無いですね……取るとしても相当後、来年の冬とかになりそうです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
Night Pareidolia(4/28~)
四象降臨(~28)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略