質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ほっほ Lv183

バフの攻撃UP(20%)だとダメージが2割増しになるわけではないので、通常攻撃時に追撃ダメージ(20%)の方が期待値は大きいです。

バフの場合は、ダメージの計算式を調べるとすぐわかるかと思いますが、1.2倍するわけではないので、そこまでの効果がありません。もっといえば、マルチだと他者のバフが飛んでくることもあり、効果は常に強い方に上書きされて、重複しない場合があるのでマルチでの期待値はさらに低く、ダメージ上限に達する場合はほぼ効果なしという状況にもなります。

通常攻撃時に追撃ダメージ(20%)は単純に与ダメの20%が追撃としてダメージが乗りますが、これは他者から飛んでくることはありません。さらに20%の追撃と言いながら、通常攻撃が上限にかかったとしても20%の方がそのままダメージ伸びるので実際のダメージは20%超えてると思います。なので、通常攻撃時に追撃ダメージ(20%)の方がはるかに期待値が高いです。

Q:レイジとチェイサーについて

現状グラブルにはたくさんのバフが実装されていますが、その中の「攻撃UP(20%)」と「通常攻撃時に追撃ダメージ(20%)」の2つを比較したとき、ダメージの期待値は同じでしょうか?

  • イチ Lv.7

    確かに…!そう考えると自分で追撃バフを用意できるのは大きいですね! とても参考になりました!ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
キャラ最終(5/26)
颶風の詩(5/29~6/6)
十天衆戦記(5/22~29)
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略