グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
バハ角の使い道について
マグナ武器もろくに揃ってないのですが、
2本入手できたのでまずは短剣から作ろうと思います。
残った角1本で剣も作った方が良いでしょうか?
それとも進化用に取っておいた方が良いでしょうか?
これまでの回答一覧 (3)
つい最近バハ短剣と剣をフツルス化させた者です。
私個人の見解としては、バハ剣を作るのは、バハ短剣をフツルス化させるまでは我慢した方が良いと考えます。理由はバハ角自体が物凄く落ちにくいからです。自発しても、初回のみ1個貰えますが、その後は運が悪ければ何度自発しても全く落ちない、なんて事がザラにあります。まずは短剣のフツルス化を目指し、余裕が出来たら剣も作って行く…そちらの方が二兎を追うようなやり方より精神的にも負担が小さく、個人的にはお薦めです(^^)
マグナ武器が揃っていないのであればバハ武器は強力な戦力になります。
戦力向上のために短剣と剣の両方を作ってしまいましょう。
-
退会したユーザー Lv.48
剣と短剣は重複しますよ また、ノヴム化はステータスが上がるだけなのであまり攻撃力も伸びません。ノヴム化を考えるのはSSRマグナ武器を凸していく段階(すべての武器のスキレベが最大になって、攻撃力を上げるには素ステを上げる必要がある段階)からでも遅くないです。
-
退会したユーザー Lv.34
剣と短剣のスキルは重複しませんよ!(ウィスとルーベルは別枠) 短剣は人間のみ、剣は人間とドラフの強化ですよ。 フツルスにした場合も重複しませんよ。
-
なのは Lv.94
ん?これ、言葉の綾みたいなもんじゃないか?ぬさんの場合もアラサーちゃんさんの場合も両方装備すれば両方とも効果が出る、って事ですよね。つまり、ぬさんは「合算して計算する=重複する」、アラサーちゃんさんは「スキル枠が別=重複しない」ってことでいいんですよね?
-
退会したユーザー Lv.48
なのはさんの言う通りです。ありがとうございます!
剣も作りましょう。
進化用にとっておいたとしても進化できるのはスキルLv上げが終わってから、と相当先の話になるので。
回答ありがとうございました。 バハ短剣作った後にバハ剣ドロップできました! 角は今後のためにとっておきます^^
もの凄い強運ですね~!!頑張って下さい!