グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
土の神石編成への移行について
私は現在ランク194 火属性以外がマグナ編成で、殆ど武器が揃っていて、全属性終末武器4凸、アストラルウェポンが火と水だけ4凸で入手済みの状態です。
もうドレッドバラージュが終わりそうですが、カイム君をうちの騎空団に加入させたため、土パをこのままマグナハイランダーにするか、少しダマヒヒを使ってダメアビ軸の神石編成に移行するか悩んでいます。
宝剣アンダリス2凸1本、刃鏡片無凸2本、一期一振無凸3本
ヘーケイ・フォーエイ1凸1本
↑の様な感じでダマヒヒを入れればパーツは揃うといった感じなので、大変悩んでおります。
大分移行に対して前向きなのですが、あと1歩が踏み出せず困っています。なので土の神石編成に詳しい方にご教授いただきたいです。よろしくお願いします。
現在のマグナ編成も一緒に添付しておきます。
これまでの回答一覧 (1)
まず、裏カイム編成であれば終末5凸は必須です。アストラルや天司含め無料武器は作りましょう
最低限、一振とAKがあれば基礎火力は足りはしますが、キャラが揃っていないと短期火力は実感しにくいかと思います。他の武器としては、HPと連撃の確保に刃鏡が欲しくなることはありますが、HPを盛る場合は中〜長期ですので火力補完にも優れる八幡の方が優先度が高くなります。また具体的にどのような編成を想定しているのか分かりませんが、アビダメを主とするのであればワールドエンドがなければマグナとの差はありません。後は、現状明確なメリットはありませんが、ハイランでも確クリを組むことができるのも神の優位点になるでしょうか
アンダリスは基本格闘得意の方がスタメンに入りやすい属性なので邪でいいです。あと3%を盛りたい時に使うことはありますが、そのためにダマヒヒ凸は勿体ない
上記の武器の確保や凸を進めていけるのであれば神の択の広さを実感できますが、とりあえず今の手持ちの凸しか出来ないのであれば一振だけ作ってマグナに挿す方が良いかも知れませんね
回答ありがとうございます とても理解が出来る内容で、勢いでダマヒヒを使わないで良かったと思えました ワールド・エンドはアビダメ軸だとやっぱり必須なんですね、1本も持っていなかったので余計移行に悩んでいた武器でした それと、一期一振をマグナに入れるという手は頭になかったので、とても参考になりました ティターンに移行するのも、もっと所持武器が充実してから、また考えます