質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ティターン編成

ティターン編成において、ペルセウスを採用する際にマグナのペルセウスか通常ペルセウスのどちらを採用した方が良いのでしょうか。

これまでの回答一覧 (2)

ofrero Lv500

普通のペルセウス→HPが欲しい場合
土の通常守護で調べると分かりますが、泥武器にロクな守護武器がありません。
ハイランダーのままHPを更に盛ろうとするとシュヴァ銃まで普通に候補に挙がってくるレベルです。
エーケイがない場合のW攻刃枠として瞬間火力目的で採用される事もありますが、基本的にエーケイ未所持のティターンはあまりないのでHP目的が主となります。

オールドの方→瞬間火力目的
武器編成のコツは足し算より掛け算、というのはご存知かと思いますが、ティターン編成は通常攻刃を多く採用する編成です。
そのため方陣側のW攻刃武器であるこの武器を1本編成する事で火力を伸ばす事が出来ます。
DA率ダウンも奥義やTAしかしないようなキャラだけで編成を組めばデメリットはないようなものです。

どこで使うか知らないけど計算すると分かりますよ。

他の武器の攻刃量を調べて頂いてそこに

ペルセウス→26.5を通常攻刃枠に足して外した武器の攻刃量を引く。方陣攻刃枠にはユグ剣5凸を仮定して20%で計算する。

オールド→方陣攻刃枠を26.5%で計算する。

これで電卓なり叩いてくだしぃ。めんどくさければグラブル計算機等で自分の武器編成をセットしてそこにペルセウスとオールドペルセウスを足すとどっちがいいかとか判断してくれます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×