質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ClassIVジョブの義賊の優位性について

まったりプレイしているランク210の者です。

これまではドロップ狙いで義賊のトレハン編成を作っていたのですが、最近はフルオートの実装によりベルセルク+エッセルでの3ターン周回の汎用性が高く義賊を使う機会が減っています。

バトル面でも同じ短剣ジョブのドクターの使いやすさから、「トレハンレベルを付与するよりも雫を使ってドロップ目指せばいいのでは?」と考えてしまいます。

現環境で義賊を使われている方がいましたら回答の方お願いします。

これまでの回答一覧 (2)

義賊の衰退の要因として「ドロップがトレハンに影響しない又はほぼ影響しない」敵が増えてきた事が挙げられるかと。マグナⅡなんかも武器目当てなら悠長にトレハンなんか入れてる暇無いしエンドコンテンツたるルシファーやアルバハなんかは義賊で行ったら「はぁ?」と言われる始末。大体青箱のせい。一時期は風義賊が天下取ってたんですがねぇ…

自分が義賊使う場面としてはやはりイベントのミッションでワンパンするついでにトレハン入れといてやるかとか召喚石マルチとかでワンパンするついでにトレハン入れといてやるかとかそんな程度です。

ブレアサもかなり落ち目になってきてますし短剣握るならソロならドクターとかマルチならウォロなりカオルなりダンサーなり銃握るならソルジャーのが色々都合がいいんですよね…。

何よりも問題なのが得意武器で短剣/銃って非常にオメガ使いにくいんですよね。短剣は前述の通り他ジョブでいいし銃ってそもそも染める優位性のある属性無いし(染めれない訳ではない)銃染めならやっぱりソルジャーでいいよねで踏んだり蹴ったりなんですよ。

自分はトレハン目的で割りとまだ使ってますね。
アーカルムの単体敵やセフィラガーディアン、ディスパぺにはトレハンガン積みにエッセルも入れてます。
後はエレメント欲しいので石泥目的でマグナや討滅戦も日課にしてトレハン入れてやってます。

  • Minakami Lv.149

    通常単体敵にドロアップさせてもセフィラとアストラは増えません、ギルガメ等も同じく。レアアイテムにドロアップ効果があるのは無属性ガーディアンとパペットとミミックのみです。日課が短縮されれば幸いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×