グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
水パの戦法
巷では水属性で奥義を基にした必殺編成が主流のようですが、私のキャラでは奥義を回すことに向いているとはとても思えません。私の主な手持ちキャラを提示するので、今のキャラでできるオススメの戦法についてアドバイスください。なお、土パがまともに戦えるようになったのがつい最近のことであるため、水属性の強化はあまり進んでいません。また、メイン武器候補がおもに杖に偏っているため、(ブルースフィア4凸、ゼノコキュ杖(来月以降)、ガブ杖、ゼノコキュ琴(来月以降)、プリコネ剣)出来ればこの手の武器をメインで装備できるジョブで助言頂けると幸いです。
これまでの回答一覧 (1)
前提としてメイン召喚石を何使うかによって変わりますね。
神石編成である程度連撃が盛れるのであれば、イングヴェイはかなり強力なアタッカーになります。逆にマグナ編成で連撃がオメガやメイン武器の奥義でしか盛れない場合、運用が難しくなります。
ジョブの話ではマグナ、神石両方に言えることですが、杉玉セージはソロコンテンツでかなり強力です。ただ渾身を入れられ、HPを高水準で上げられる神石の方が向いています。メインジョブで連撃をまかなえないのもマグナでは致命傷になりかねません。
マグナ編成でやる場合、エリュシオンも候補になります。ゼノ琴を持ち、渾身と連撃をまかないつつ、クリアルルやドランクといった汎用性の高いキャラを入れれば良いかと思います。それと、眼鏡ことアルタイルはめちゃくちゃ強いので水パを育成する上で所持することを強くおすすめします。
召喚石に関しては、3凸リヴァマグの他、初期に引いたスノウホワイトを始め、ガブリエル×2、青めのヴァルナが、いずれも無凸のままリストでくすぶっています…
あと言い忘れていましたが、ジョブは現在実装されているものは、exⅡも含めて全て使えます。
なので、今まで水では黒猫を使うことが多かったです
ガブリエル2枚持ちは強いので重ねずに運用することをオススメします。1枚は3凸出来ると尚良いです。それと、召喚石は何を使う想定なのかいまいち理解できませんでした。自石、フレ石は何を使うのですか?編成のアドバイスをする上で、必要なものが最低3つ程あります。1、スタメンキャラ(主人公のジョブ含むスタメンキャラの役割等のバランスを考える為) 2、武器編成(マグナ神石など武器スキルに効果を及ぼす召喚石があるのでメイン召喚石も含める) 3、どの敵を想定しているか(短期戦と長期戦では武器やキャラの適性が変わる為)この辺りを押さえて質問して頂けると大変ありがたいです。
質問者様の場合、上記の1が質問の内容なので2、3の項目を出来るだけ具体的にあげて頂けるとアドバイスする側も意見を言いやすくなるかと思います。
はい、まず、 1.スタメンについては、よく使うキャラとして、イングヴェイはほぼ必ず入れてます(それ以外に火力出せそうなキャラがあまり居ない為)また、ドランク、クリアルルを始め、イングヴェイと相性の良いリルルもいれることがあります。なので、よく使うキャラ編成は、黒猫、イング、ドランク、クリアルルorリルル、といった所でしょうか… 2.武器編成については、正直まだ迷っています。このまま大人しくマグナを進めるべきか、ディヴィジョン凸って神石に移行するか、あるいは属性石凸ってフレ石に頼るか…現在マグナ3凸あたりで足踏みしているため、今後の方針が最も定まっていない属性です。 3.対象については、主に高難易度のマルチを自発した上で、ソロである程度削るような形を中心に考えています。(シヴァ、フラムHL、古戦場hellなど)
というわけで、今後の育成方針も、ここでのアドバイスを参考にして決めたいと思っていました。
2の回答で聞きたいのはそこじゃない...例えばフィンブルの本数とかロペ琴の本数とかがわからないとマグナか神石で迷ってると言われてもどっちがいいかわからんですよ。
どちらも集める段階にすら至っておらず、これから集めていく形ですね…前回のフェンリルでは、まともに戦えるような戦力がありませんでしたから。強いて言えば、エウロペ琴の1本目がこの間始めて落ちたくらいでしょうかね…
といった感じで、2ヶ月後に水古戦場が迫っているにもかかわらず、なかなか深刻な状態なんです…
第一、エウロペとまともに戦えるようになったのが、ここ2週間くらいでしたから。
現在の武器編成については、先程の記述通り、マグナ3凸程度です。
回答遅れて申し訳ないです。現段階で言えることはケルフェン復刻が来るまでは、マグナ編成しか出来ないということですね。もちろん、蛸に移行する準備をするのに時間が掛かるので、やる気があるなら武器集め等は始めておいて下さい。自石で属性石を用意するのであれば鰹一択です。次にソロである程度削ってM確定を取るのは耐久力が無いと厳しいですね。キャラ構成を耐久よりにするなら杉玉セージ(ミスト マウント 自由枠) イングヴェイ ドランク リルルですかね。クリアルルは強いのですが、他に役割が被りやすいのとバフがランダム性があるのでサブでいいです。それにリルルの奥義魅了が短期以外では地味にいい仕事します。
それとシャノワールも幾度の上方修正によって使える性能になっています。持てる役割はスロウ、ディスペル、全体奥義ゲージ20%up、自己連撃upによる奥義回転率の上昇などですね。奥義の追加効果のデバフはランダム性こそありますが、どれも敵の行動阻害に寄っているので弱くは無いです(強くも無いですが...)。耐久寄りでは無いのと奥義加速が役割になるかと思いますので、入れ替え候補はイングヴェイになります。杉玉セージを使う場合、出来るだけリジェネを切らさないように頻繁に奥義を打ちたいので(そもそも水パは素殴りより奥義の方がダメージが出やすいですし)一考の余地ありかと思います。