通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

風マグナ終末武器の第1ペンデュラムについて

古戦場が近いということで風槍(マグナ)の終末武器を交換したのですが、何のペンデュラムをつければいいのか迷っています。(オメガ化は無理な層)
グリム琴を集め終わってかつアンチラがいるのでアビ、奥義に関してはほぼ上限を叩いていると思います。通常は多分上限叩けていません。
ということでアビ上限UP、奥義上限UP、CB上限UPの3つに絞られると思うのですが、EXワンパンもできるうえ活用性が他の2つに比べると低いと思うのでCB上限UPは個人的にないと思ってます。(新EX+がどうなるかわかりませんが)
オメガと効果量が一緒らしいので恩恵が大きそうなのはアビ上限UPだと思うんですが、奥義上限UPも気になります。
素材が軽いので一回つけてみて試した方がいいという意見もありますが、いずれ全属性作ることを見越すと余り素材を無駄にしたくないです。

これまでの回答一覧 (2)

ofrero Lv500

アビ上限→風はあんまり恩恵受けられるキャラいません
(モニカぐらいだけど、それはオメガ側で解決したらいい)

奥義上限→候補その1、シエテの存在はデカイ

チェンバ→オメガかヴィントホーゼでどうにかすることが多いので候補外

通常→候補その2、ニオ砲の威力底上げやバフがかかった時の火力底上げ用

なので奥義か通常のどちらか。
個人的には奥義を終末、他をオメガその他で補完するのが丸いと思います

退会したユーザー

奥義上限or通常上限がいいかなーと。
私は各属性の神器奥義上限で作成してオメガ側で遊んでいます。(刀にcb上限入れたり拳に通常等)
武器に縛られないオメガ枠なので何かと使い勝手のいいものから選びたい→奥義効果も優秀な奥義上限を選ぶかー。といった次第です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×