質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

Class4ジョブについて

闇古戦場に向け初めてClass4ジョブを取るのですが、セージとカオスルーダーのどちらがいいのでしょうか。

これまでの回答一覧 (4)

ofrero Lv500

とりあえずで取って間違いないのはカオル。
セージは格上相手でしかまず持ち出しません。
また同じ格上相手でもスパルタの方がより持ち出す機会が多くなるので未所持であればこちらを取る事も視野に入れましょう。
少なくともセージよりは先に取得をお勧めします。

  • わしぽ Lv.1

    回答ありがとうございます。 スパルタも早々に取得しようと思います。

あと英雄武器はEx2のどれかにしてくださいね
おすすめは剣豪かドクター

他2件のコメントを表示
  • わしぽ Lv.1

    回答ありがとうございます。 剣豪かドクターですか…アシュケロンにしてしまったのですが、あまりよろしくなかったでしょうか…

  • ルロイ Lv.26

    ほ理想アグニスでグリームニル連戦でグローリーに負けました。強いですアバターでも上位はグローリーな気がします。 あと英雄武器作るのに大変なのはウォフとかの素材ですので、効率がいいゼノイベは武器が完成していても回る価値はあります。 あと個人的なex2などの印象。 ・グローリー:メイン武器で変わるが光火ならゼノ武器が優秀なのでおススメ。サポートと主人公の火力が安定する。 ・剣豪:火土水と相性いいが装備の敷居が高いイメージ ・黒猫:管理が難しい。 ・魔法剣士:色々できるが英雄武器持ち追撃80が魅力 ・ドクター:擬似マウントと強力な渾身が魅力。英雄武器を持つと別枠バフの鬼になる。ゾーイと相性最悪 こんな感じです。

  • あああ Lv.82

    ex2の英雄武器なら問題ないですよ。グロも強いです。個人的にグロは英雄武器が微妙なのにメイン武器に依存するので2〜3番目のキャラかなって印象。剣豪は短期戦キャラなのでグラブルのシステムに非常に適しており、英雄武器が強力なので武器解放に無駄がない。ドクターは強者相手に良いジョブ、古戦場ではポーション効果で更に良さそうです。ということでおすすめしました。どれが最初でも正解はありませんのでお気にせずに。

闇属性自体がなかなかにセージとの相性がよろしくないのでカオスルーダーの方がオススメです。

一応セージと闇属性の相性がよろしくない理由も

・闇属性の主軸は基本的に背水なのでポーションぐらいの回復量でなんとか押しきるのがベーシックな戦い方です。セージだと回復量が余剰してしまうので背水が乗らず火力が出ない→長期戦になる→ジリ貧…という流れになってしまいがちです。

主さんの編成が非背水型でなおかつ長期戦対応型のキャラ編成(それこそ闇シロウ+闇カリオストロ+ヴァンピィなどのサポーター枠で埋めてるぐらい)ならセージもありですがそうなると1回HELLを倒すのに時間がかかりすぎて結果あまり貢献出来ない…という事になってしまいます。救援出すにしてもやはり大体の人は背水型なのでヒールを撒くのは厳禁になってしまいセージである必要がなくなってしまいます。

カオスルーダーであれば最悪自身のみで倒せずとも事前に団員の方に「攻防下限まで落としてから救援出すのでフルアタ構成でお願いします」とでも言っておき(いちいち自発用と救援用で編成変えるのは正直面倒なので多分専用のパーティを組んでくれる人は少ないかと思いますが)デバフだけ撒いてから救援を出せば他の方はデバフをかける手間がない状態で挑めるので討伐までの時間短縮になり貢献に繋がります。

騎空団所属側という立場前提の元で書いてしまいましたが参考になれば幸いです。

  • わしぽ Lv.1

    回答ありがとうございます。 団への貢献も考えていたのでとても助かりました。

初めてクラス4をとるならおそらくランクは105あたりですよね
失礼ですが団にもよりますが火力貢献は難しいでしょう
低レベルの犬ワンパンを出来るようにがおーか、どこでも便利なカオルがいいかと思います
また、闇は背水編成が多くhellマルチで回復しては他の団員の方に迷惑がかかるでしょうしセージはあまりおすすめできません
最初のクラス選びは誰でも迷いますが結局ほとんどとれるようになるので気軽にとってみて下さい

  • わしぽ Lv.1

    回答ありがとうございます。 正直どちらでもいいのかと迷っていたのですが、スキル等々考慮してカオスルーダーにしようと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×