グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
iPhoneでのプレイについて
現在家ではPC、外ではiPhoneでアプリ版のグラブルをプレイしているのですが、通信量が多くて困っています(プレイ時間が長いだけですが…)
そこで質問なのですが、グラブルのアプリとブラウザ版(safari)で通信量や通信速度の差はありますでしょうか?
これまでの回答一覧 (3)
つ軽量設定
私もグラブルをはじめて、強くなり始めてから
速度制限がかかるようになってしまったiPhonePlusのユーザーです。
(私の場合は7GB、自宅は無線LAN)
厳密に計測していませんが軽量版にすれば
アプリもブラウザも大差ない気がしました。(体感2割減くらい)
速度は契約しているキャリアなりのスピードです。
パケット数は普段の利用量から計算してみてください。
軽量版ならパケットもそこそこ節約はできたのですが
グラブルって画像も綺麗だし音楽も良いので
軽量版だと魅力半減って気がします(^_^;)
私も現在はリンクスメイトの10GB+カウントフリーオプションを契約して
2ヶ月ほど経過したところです。
加入時にSSRメドゥーサももらえましたし
毎月半汁やガチャチケットももらえますし、
普通のキャリアのように解約違約金がないので
(SIM解除手数料はありますが3000円)
比較的お手軽に試せるかなーっって思います。
私は半年後に交換チケットでアニラが欲しいなーって思ってます。
質問とは変わりますが、僕もdocomo使ってた頃はすぐに5GBひっかかって外ではほぼできない状態でした。
水ゾが欲しくてリンクスにしましたが、月10GBまでだったり、そもそもカウントフリーでグラブルで通信量食わないので、クレカ作れるならおすすめです。