通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

強バハのMVPについて

現在強バハにてヒヒイロカネを掘っています。
少し編成に悩んでいまして、同じくらいの編成の方で使用感やアドバイスを貰えればと思います。
武器:オメガ杖(闘争奥義上限)エデン3ガンバン3シュバ剣5凸コロゥ剣黄龍刀 職はウォロか黒猫
キャラはソーンフンフイオです

黄龍刀のために回復アビを押してるのが行けないのかなと思ったりしていますが、これがないと有利ゾーンでも減衰叩けていないことがあるように思えています。
また黒猫の使い方がよくわかりません。現在は奥義ゲージがMAXになり次第ムーンライトを使ってます。

光で強バハmvp取れている方、編成や立ち回り、黒猫のDPSの出し方など教えていただければと思います。

これまでの回答一覧 (1)

私の光編成は糞雑魚なので、黒猫についてだけ

まずルナティックブルームが必須です
無ければ運用が出来ません
私は土パで黒猫を運用しているので、ルナティックブルームのスキルは奥義ゲージ上昇量アップにしています
5ターンに1度奥義が撃てて、5ターンに2回(余裕を持って3回)回復なり強化アビを使える編成であればスキルはMP回復がいいかもですが、そうでないなら奥義ゲージ上昇量アップがオススメです

運用方法
1ターン目 素殴り
2ターン目 ムーンライト→1アビ
6ターン目 奥義
7ターン目 殴り
8ターン目 ムーンライト
12ターン目 奥義


といった感じです
奥義ゲージ上昇量アップのスキルが付いていると、TAで50%近く奥義ゲージが貯まるので、ムーンライトで減った奥義ゲージも、他キャラが溜まるまでに100%間に合う感じになりますし、奥義後の殴りでTAとか出ると次のムーンライトでMP15になり、奥義でMP11使えるのでダメージが250万とか普通に出ます

どこのサイトとか見てもバフやヒールでのMP回復を勧められてますが、奥義ゲージ上昇量アップのがアビポチの量は少なく済み、奥義ダメージも高くなりますので、参考になればと思います

ただ、黄龍刀の為にアビポチを頻繁に行い、かつ奥義毎に必要MP分を稼げるのであれば、MP回復のがいいのかもしれませんが・・・

  • かっこかり Lv.109

    追記:奥義ゲージ上昇量は私の環境ではDA29TA48%でした。 奥義後に1回殴るので、ムーンライトのリキャが残り2ターンであれば、黒猫の奥義ゲージが100%になれば5ターン待たずとも奥義が回せますので、連撃次第では上記のターン経過より高頻度で奥義が撃てますね。 あとは、ブラックチャームを使わない運用もあるみたいですが、そちらはどのような回し方をするか私は試していないので不明です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×