グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ゴブロに行く際の十天無し風パ編成について
ランク175、ティア銃4凸完成マグナの者です。
次の土有利を見越してゴブロ連戦やツイ救援、団内救援等にいっていますが、攻撃が痛いために背水も余り効かせられず思うように貢献度を稼げずにいます。
色々調べると風は十天の有無が大きいようですが、これまで他属性を優先していた為、風属性は十天をどちらも所持していません。
風十天無しでのゴブロ編成についてアドバイスをお願いします。
これまでの回答一覧 (4)
連戦部屋やツイ救援の場合、とにかくダメージを出す事が重要なので私ならダンサー、リヴァイ、ミカサ、アンチラで組みます。ダンサー3アビ他心、アンチラ3アビ打ってひたすら殴ります。
次点でスナップブレード持ちベルセルクでレイジ4、ポンバして殴るでしょうか。
貢献度を稼ぐコツですが敵HP75%〜60%、50%〜40%の区間ではバフが入る為動きません。こうすればディスペルは不要になり、余計な防御UPが付かないので。
あと、進撃組は落ちやすいので後ろに適当にアタッカーを配置して殴りましょう。
オメガ杖(無垢杖)があるのでしたら
ウォロエタラブor四天、アンチラ、レナ、ペトラ(自由枠)で速度出せると思います
アンチラバフ内で終わるなら自由枠は適当なバッファー
6連など長期戦になるならコルワを入れると盤石でしょう
オメガ杖は属性は問わず風であるならメイン装備でセージしても良いかもしれません
あくまでオメガ杖(無垢杖)があるという前提での話ですのでご了承ください
-
あめ Lv.15
ありがとうございます!まだアルバハHに挑戦していないため無垢剣(光)はありますがオメガ杖は無いんです… 次回の土古戦場には間に合わないかもしれませんが、将来的には編成の候補として参考にさせていただきます!
水ゾ、リヴァイ、ミカサと並べてコンジャク→デュアル→ツープラ
フレ石ニルで生かしつつ刃鏡安地で殴る、みたいなやり方してます。ツイ救援で2~30万稼げればいいかな、くらいの気持ちで。
オメガ入れて後続も剣得意にしとけば全滅までそれなりに殴れるので、エタラブダンサーできない自分はコレでいいやって感じですね。
ただ団内救援になると少人数で持久戦になると思うので普通の編成で行ってますが。
自分はスパルタにゼノ槍持たせて、リーシャジャンヌランちゃんでやってます
防御アップと無属性ダメのバフは、ゼノ槍の奥義とリーシャの奥義で消せて、あとはアビリティにディスペル1つとゼピュロスで、ニオ入りダンサーには勝てませんが、なんとか5位前後くらいには入ってます
ちなみにリーシャの号令は狙ってたらアビポチ増えるので使ってません
ジャンヌ23アビとランちゃん3アビ後は攻撃リロ連打で、敵にバフ付いたら奥義で、その後は臨機応変って感じです
ディスペル4枚準備出来ればある程度戦えますよ!
-
あめ Lv.15
やはりディスペル多めにして刃鏡を小まめに消すとともに、剣パを組むなどして出来るだけアビポチ減らしていくのが良さそうですね! 風ランちゃんは持っていませんが、どうにか貢献度上げれるよう挑戦してみようと思います!
ありがとうございます!私の手持ちで現実的な編成アドバイスに加え、立ち回りについてもアドバイス頂きとても参考になりました!早速試してみようと思います!