グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
(シュヴァリエHLでの)オーキスの挙動について
オーダーマリオネット中はDA以上確定のはずなのですが、シュヴァリエHLでは結構な頻度でSAがでます。他のマルチでは確認できていないのですがこれはバグなのでしょうか?それともシュヴァリエ側の仕様なのでしょうか?
オーキス自身にTA、DA確率ダウン等のデバフは入っていないことは確認しています。
これまでの回答一覧 (2)
シュヴァマグHLの膠着状態は「キャラクターのDA率を0%にする」という挙動を取ります。
DAをしなくなる訳ではなくDA率を0%にするというのがミソで、例えばSRカルテイラの3アビやアルベール、シスといった必ずDA以上を行うアビ(サポアビ)があるとDAが出ます。
さて、ここでオーキスのオーダーマリオネットバフを見てみましょう。
バフの内訳としては
・攻撃+100%(通常攻刃枠)
・防御+50%
・DA率+100%
・TA率+50%
・クリティカル率UP(発動倍率共に50%)
と最大HPの4割(最大8000まで)を肩代わりするバリアを展開します。
DA率が100%UPしている為、普段はDAが確定している訳です。
なので先ほど説明した膠着状態フィールドの効果でDA率が0%まで落とされてDAをしなくなる、という訳です。
…とまぁここまで語った内容はどこかの検証勢の結果なんですけどねw
検証勢すげぇわ。
フィールド効果「膠着状態」によるもので、DAが発生しなくなります
↓に一応書いてあるのですが、説明されているページは見つからないですね(さすがエア……)
https://xn--bck3aza1a2if6kra4ee0hf.gamewith.jp/article/show/46413
↓wikiにはありました
http://gbf-wiki.com/?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9%B8%FA%B2%CC%B0%EC%CD%F7#ade72f30
なるほど…あくまで確定ではなく+100%で事実上確定になっていただけなんですね。わかりやすい説明ありがとうございました。